冬のあったかさん☀️さむざむさん☃️💦あなたはどちらがいいですか?
2020年10月22日
足元まであったかの秘密😊
いいもの倶楽部 石井です😊
前回は『彩風ドア』を
ご紹介させていただきましたね✨
気になる方は是非ご覧下さいね😊
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/osaka/mh000086/blog/751
本日は
ぬくぬく♡
冬の住まいのあったか対策
をピックアップ☆
改めてご質問をさせて下さい😊
あなたはさむーーーい冬。
あったかAさん
または
さむざむBさん
どちらがいいですか⁉️
私は断然
あったかAさんがいいです😊
さむざむBさん‼︎というあなたは強者です😆
しかし、
せっかくお越しいただきましたので、
是非あったかAさんの秘密♡
覗いちゃいましょう😊
リフォームといったら、
水回りがダントツ ですが‥
実は‼︎
これもやっぱり
ミソは『マド』なんですね🤩
なんで?ついていればいいやん。
と私も思っておりました!
でも、お住まいのお困り事の
アンケートの結果はこうだったんです‼︎
☑️光熱費が高くて不満
☑️結露やカビ・ダニが心配
☑️冬は寒く、夏は暑い
こちらが上位でした!
ちょっと待って⋯⁉️
実は
【住まいの困り事】
の上位にくるものは
【すべて窓が原因】なんです!
確かに‥😭
少しでも光熱費抑えられないかな?
と一人の時はエアコン我慢したり
だるまのように着込んだり
と、しちゃってました😂
しかも
朝から窓に結露たっぷりでも
毎日毎日吹いてられませんよね??
長く健康・快適に
暮らしていくために
窓をリフォームすることも大切!
実際、
窓リフォームの効果を伝えるとで
リフォームしたいという結果にも♪
だから、健康・快適な暮らしのため
窓リフォームも一緒に考えていきましょう❣️
私はこれを聞いた時、
ああ‼︎確かに‼︎
テレビで見たことあるなぁ。
と思いました😊
私自身実中国の寒ーーい、
ところで生まれたんですね。
−30°ほどの😅
小さい頃なので覚えておりませんが‥笑。
ただ、中国の家を思い出してみると、
そこでは窓もドアも
二重になっていたのです❣️
お部屋の中をあたたかく保つ工夫ですよね♪
日本でも東北の方は同じなんだそうです♪
たしかに、
マドの近くやドアの付近は
締め切っていても隙間風が入ってきますよね?😱
しかもその周りって
めちゃくちゃ寒くないですか?
そうかな?と思われるあなたは
是非試してみて下さい😊
隙間風防止のクッション等の
グッズもありますが、、
根本の
【マド】
を見直してみませんか🤩?
※次世代ポイントは終了しております
防音も断熱もお任せ♪♪
インプラスです😊
今ある窓の内側に
新しい窓を取り付けるだけで、
施工時間は1窓最短1時間。
樹脂製内窓で断熱性がアップして、
暖かい空気が外へ逃げにくくなります。
断熱・防音効果のヒミツは、
空気層+樹脂製内窓☆
インプラスを取り付けることで、
既存の窓との間に空気層が生まれます。
これが壁の役割となり、
断熱効果や防音効果を生み出します。
また、インプラスは
樹脂製内窓で、樹脂の熱伝導率は
効果が高いアルミに比べて約1/1000。
外気の温度に左右されにくく、
断熱効果をさらに高め防露効果も発揮します。
あったかAさんの秘密は
これだったんですね♡
更に
『断熱リフォーム補助金』がありますので、
お得にできちゃいます❣️
そして、そして、
なんと!今なら
2021年1月31まで
キャンペーン中ですので
【インプラス】シリーズで
キャンペーンに応募することが
できちゃいます♪
ご検討中であれば、
是非今がチャンスですよね😊
キャンペーンについて、
詳しくはこちらからどうぞ✨
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/osaka/mh000086/blog/749
また
マド本舗いいもの倶楽部では
網戸交換のキャンペーン
を予定しております☆
一夏がんばった網戸、
穴があいていたり、
たるんだりしていませんか?
今年は特にコロナウイルスにより
換気をたくさんしましたよね!
クタクタになっていませんか?
詳細はまたお伝えさせていただきますね😊
お楽しみに☆
私達と
大切なご家族と家を守りませんか?
お困り事がございましたら
お気軽にご相談下さい😊
●次回の更新のご案内
10/26(月)を
予定しております☆
お見逃しなく🤩
マド本舗ではサッシ廻りはもちろん
多様なご自宅のお困り事を
解決出来るよう
様々なリフォームを手掛けております😊
普段の生活をより良く快適にしたい!
と言う方は是非、
お困り事をご相談ください♪
PATTOリクシル マド本舗
いいもの倶楽部
大阪府枚方市長尾西町1-20-12
事務・イベント担当 石井晶子
電話 072-855-8585
お問い合わせ
公式ラインが便利
https://lin.ee/gepgqTO
お気軽にどうぞ😊


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
075-631-8377
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
