すまいの健康・快適だより2025年2月号
2025年2月1日
今回は防犯性能の高い玄関ドアのリフォームについてご案内です!
そろそろ落ち着くかな?と思いきや、まだ一軒家を狙った強盗事件のニュースが取り上げられています。
今回は、玄関ドアリフォームのご紹介です!
玄関ドアも進化し続けています。
下記、錠破りの代表例と錠破りに強いリシェントの防犯性についてです!
CASE①
【サムターン回し】
防犯性、断熱性を考慮したガラス面積が少ないデザインの玄関ドアも増えています。
デザインによっては、ガラスを破壊し、サムターンを回して侵入といったケースもあります。
※サムターンとは室内側から鍵を開け閉めする“つまみ”部分です。
LIXILリフォーム玄関ドア商品のリシェントには標準でサムターンは脱着式になっています。万が一ガラスからサムターンを回そうとしても通常回すことができません。
CASE②
【ドアこじ破り】
バール等の工具を使用し、無理矢理ドアを破壊して侵入してくるようなケースがあります。
LIXILリフォーム玄関ドア商品のリシェントには鎌付デッドボルトが採用されており、防犯性能が向上しております。
※デッドボルトとは鍵を閉める際に横へ出たり入ったりする部分です。
CASE③
【ピッキング】
鍵穴から特殊工具等で解錠する方法です。
LIXILリフォーム玄関ドア商品のリシェントは防犯性に優れているディンプルキーです。
※ディンプルキーえくぼのような丸い穴が複数あるタイプです。
このような防犯性の高い玄関ドアにすることで、
泥棒、強盗などの侵入を防いだり、侵入までの時間稼ぎができます。
今使用しているドアより防犯性を高めたい!
古くなったドアから最新の防犯性の高いドアへ交換したい!
とお考えの方は是非ご検討下さい!




お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
090-2438-5873
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日 祝日
