すまいの健康・快適だより1月号
2025年1月1日
寒い家は健康トラブルの元?窓の断熱対策で快適に
冬、室内の温度が18℃未満になると健康リスクが高まります。
住まいの断熱性を高めると電気代を抑えるだけでなく、健康改善にも効果があることが最近の研究で明らかになっています。
寒い季節になってくるとヒートショックによる事故も多くなるので、断熱性の高い住まいで身体への負担を軽減しましょう。
窓の断熱リフォームは、冬だけでなく夏のエアコン効率もアップして一年中電気代の節約になります。
二重窓にして空気の層を生み出し、断熱効果をUP!
高断熱タイプのガラスにするとさらに効果的になり、結露軽減にもつながるのでアレルギーの原因になるカビやダニの発生も防ぎます。
あたたかい住まいは過ごしやすいだけでなく、家族の健康な暮らしにもつながります。
ぜひ断熱リフォームをご検討ください。
今年も補助金事業の継続が決定しているのでお得に、家族の健康を守りましょう!
詳細は追ってマド本舗にてお知らせいたします。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 046-256-3727
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
第1土曜日 / 第3土曜日 / 日曜日 / 祝日
神奈川県座間市座間1-3096-1