店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

南横浜トーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
045-719-4822

【ついに発表】窓リノベ2025補助金制度の詳細が発表!2024年度からの変更点や違いは?

2025年1月15日

【最新情報】ついに先進的窓リノベ事業2025の詳細内容が公開!肝心の補助金還元額や、2024年度から変更されたポイントなどをご紹介します!おトクにリフォームするために注意することとは?

 
【ついに発表】窓リノベ2025補助金制度の詳細が発表!2024年度からの変更点や違いは? 南横浜トーヨー住器のイベントキャンペーン 写真1
 
 
皆さま、こんにちは。
さて、とうとう2025年度の先進的窓リノベ事業の詳細内容が中央省庁から発表されましたね。
 
 
2025年は2023年から3年間にわたる事業として続いてきたリフォームの補助金事業の
ラストイヤーとなります。つまり、おトクにリフォームできるのは今年が一旦ラストチャンスです。
 
 
補助金制度の内容は、毎年少しずつ変更されてきており、今回も2024年の制度から変更された点がいくつかあります。
今回は2025年度の窓リノベ補助金事業の肝心な還元額や対象リフォームなどの詳細と
2024年度からの変更点などを解説していきたいと思います!
 
 
 
▶︎【そもそも何故この補助金制度が発足したかというと】
 
 
以下文章抜粋⬇️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

既存住宅の早期の省エネ化を図り、エネルギー費用負担の軽減及び住まいの快適性の向上と、

2030年度の家庭部門からのCO2排出量66%削減、

ウェルビーイング/高い生活の質」の実現に貢献するとともに、

先進的な断熱窓の導入加速により、価格低減を促進することで

関連産業の競争力強化・経済成長を実現し、くらし関連分野のGXを加速させることを目的とする

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

はい。聞いたことのない単語が何個か出てきましたね()

 

ウェルビーイングって何?

身体的・精神的・社会的に良好で満たされた状態にあることを意味する概念です。

直訳すると「幸福」「健康」「福祉」を意味します。

 

GXって何?

GX(グリーントランスフォーメーション)とは、化石エネルギー(石炭や石油など)に

依存した社会構造を、クリーンエネルギー(太陽光や風力など)中心に転換する取り組みです。

 

 

つまり平たくいうと、断熱窓で住宅を省エネ化し、二酸化炭素の削減を推進して、

地球温暖化の対策を進めていきたいのと、ついでに国民の皆さんにも質の良い快適な住まいを

手に入れてもらって、豊かで健康的な暮らしを実現してもおう!

 

 

ということですね。

 

 

 

▶︎【窓リノベ事業2024からの変更点】

 
 
2024年度から変更された点は以下のとおりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【2024→2025窓リノベ変更ポイント】
⚫️11/22 以降の工事着手物件が対象
⚫️内窓は、Sグレード補助額は4~5%ダウンAグレード補助額は約50%ダウン
⚫️ガラス交換、外窓交換・ドア交換は補助額変更なし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年度では2024年度に比べて内窓(インプラスetc)設置の補助額が少なくなったものの、
窓一枚につき数万円の補助金が貰えるので、
引き続きおトクに窓リフォームできることには変わりありません✨

 

 

 

▶︎【補助金還元の対象工事】

 

【ついに発表】窓リノベ2025補助金制度の詳細が発表!2024年度からの変更点や違いは? 南横浜トーヨー住器のイベントキャンペーン 写真2

 

補助の対象となるのは、変わらず内窓交換・外窓交換・ガラス交換で、補助金の上限額も

前年度と変わらず最大200万円となっています。

 

 

 

▶︎【窓リノベ事業2025の補助金還元額】

 

 

詳細は下記の表をご参照ください。

 

【ついに発表】窓リノベ2025補助金制度の詳細が発表!2024年度からの変更点や違いは? 南横浜トーヨー住器のイベントキャンペーン 写真3

 

 

 

 

 

 

▶︎【手続き期間について】

 

【ついに発表】窓リノベ2025補助金制度の詳細が発表!2024年度からの変更点や違いは? 南横浜トーヨー住器のイベントキャンペーン 写真4

 

 

補助金申請は3月以降からスタートなのですが、対象工事期間2024年11月からスタートしているので

すでにいつ工事しても2025年の補助金還元を受けることができます。

 

補助金の受け取りは、申請から最短でも2~3ヶ月かかります。

 

 

 

▶︎【おわりに】

 

 

いかがでしたか?

今回は2025年度の先進的窓リノベ事業の詳細内容についてご紹介いたしました。

 

前半でもお伝えした通り2025年は補助金制度のラストイヤーなので、

この機会にぜひ、おトクに窓リフォームをしましょう🪟

 

私たち、南横浜トーヨー住器では、

現場調査・お見積り作成を無料で承ります!

下記ダイヤル、もしくはフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・

 

有限会社  南横浜トーヨー住器 PATTO LIXIL マド本舗

 

🏡私たちの施工事例です。こちらからご覧ください⬇️

 

【ついに発表】窓リノベ2025補助金制度の詳細が発表!2024年度からの変更点や違いは? 南横浜トーヨー住器のイベントキャンペーン 写真5

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
045-719-4822
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:30 営業時間外は、メールにて24時間受け付けております✉️ お気軽にお問い合わせください♪

定休日

土曜日 日曜日 祝日 [お電話でのお問い合わせは平日の(9:00~17:30)の間、いつでも受け付けております] ※土・日・祝のお問い合わせにつきましては、お手数ですがメールフォームへお願いいたします。現場調査などは土曜・日曜もご対応できますので、お気軽にご相談くださいませ。

神奈川県横浜市栄区公田町334番地