店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

海老名トーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-91-8634

寒川町 玄関ドアリフォーム施工例「玄関ドアにも耐用年数がある」

2025年3月19日

玄関ドアにも耐用年数があります。何となく表面が色あせてきたり、ドアが閉まにくくなってきたり、玄関についているドアクローザーなどのパーツに不具合が出てきたり、少しずつ劣化が進んできます。

海老名トーヨー住器の寒川町 玄関ドアリフォーム施工例「玄関ドアにも耐用年数がある」施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
21年~25年
リフォーム箇所
玄関ドア
商品
玄関ドアリシェント断熱仕様K4 G15型トリノパイン
予算
45万円
※施工当時の価格です
工期
1日
都道府県
神奈川県
地域
高座郡寒川町
ご家族構成
60歳代、ご夫婦
  • 防犯
  • 省エネ
  • デザイン
  • 高座郡寒川町
  • 玄関ドアリシェント3
  • トリノパイン
  • 断熱仕様k4
  • 経年劣化
  • 防犯対策
  • 廊下が寒い
玄関ドアにも耐用年数があります。何となく表面が色あせてきたり、ドアが閉まにくくなってきたり、玄関についているドアクローザーなどのパーツに不具合が出てきたり、少しずつ劣化が進んできます。玄関ドアの見た目が最も気になるところですが、それだけではなくそのほかにも玄関ドアには様々な部品が付いております。その細かい部品が少しずつ劣化してきたら 交換を考えてみてください。

施工前

Before

海老名トーヨー住器の寒川町 玄関ドアリフォーム施工例「玄関ドアにも耐用年数がある」の施工前の写真1
施工前の玄関ドアはランマがあり、ガラスの部分が多く廊下から部屋までが明るかった。

施工後

After

海老名トーヨー住器の寒川町 玄関ドアリフォーム施工例「玄関ドアにも耐用年数がある」の施工後の写真1
近年の空き巣被害の状況を考えると防犯面が心配・・・。表面の劣化もあり玄関のリフォームを考えていました。
新しい玄関は鍵が強固で安心です。またランマ部分をなくしドアを今風に高くしました。断熱使用にしたので廊下から部屋までのヒヤッとした感じがないように感じます。とても豪華な家構えになりました。ご近所からもお褒めの言葉をいただきます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-91-8634
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

日曜日 祝日

神奈川県海老名市杉久保北1-6-29