マンションの大きな窓に内窓インプラス施工 断熱性能さらにアップ!!
2024年1月13日
年数20年マンション。冬になるとお家のなかが寒く感じるのは、お住まいの断熱性によっても大きく差があります。 比較的断熱性能にすぐれたマンションでも、ガンガン暖房をつけていても部屋の中が寒く感じる原因??窓にあるのかも・・・窓の断熱性能が低いと暖まった熱が逃げてしまっている可能性があります。 築年数20年のS様。北面の窓に内窓インプラスを施工させていただいたのが5月になります。防音・断熱・結露の効果を実感いただき、追加で南西面の窓に内窓の施工をさせていただきました。

建物
マンション
築年数
16年~20年
リフォーム箇所
窓
商品
LIXILインプラス
予算
60万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
1
都道府県
神奈川県
地域
海老名市
ご家族構成
60歳代、ご夫婦
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- 内窓
- 二重窓
- 快適
- 結露
- 防音
- 寒さ
- 断熱
- 省エネ効果
年数20年マンション。冬になるとお家のなかが寒く感じるのは、お住まいの断熱性によっても大きく差があります。
比較的断熱性能にすぐれたマンションで、ガンガン暖房をつけていても部屋の中が寒く感じる原因は窓にあるのかも・・・窓の断熱性能が低いと暖まった熱が逃げてしまっている可能性があります。
築年数20年のS様。5月に北面の窓に内窓インプラスを施工させていただきました。防音・断熱・結露の効果を実感いただき、追加でリビング南西面の窓に内窓の施工をさせていただきました。
比較的断熱性能にすぐれたマンションで、ガンガン暖房をつけていても部屋の中が寒く感じる原因は窓にあるのかも・・・窓の断熱性能が低いと暖まった熱が逃げてしまっている可能性があります。
築年数20年のS様。5月に北面の窓に内窓インプラスを施工させていただきました。防音・断熱・結露の効果を実感いただき、追加でリビング南西面の窓に内窓の施工をさせていただきました。
施工前
Before



最初は、商工フェア参加の冊子をご覧になり問い合わせをいただきました。今回の施工は北面に続き2度目の取付です。
大きな窓がある南西面。内窓を取付けることでマンションの断熱性に加え窓の断熱性能もよくなります。
寒さ対策にお勧めなのが内窓「インプラス」です。
大きな窓がある南西面。内窓を取付けることでマンションの断熱性に加え窓の断熱性能もよくなります。
寒さ対策にお勧めなのが内窓「インプラス」です。
施工後
After



5月に北面に内窓を設置いたしました。線路添いのマンションの防音効果はバッチリ!取付をした日から電車音がかなり静かになりました。再度寒さ断熱効果の説明をいただき、大きな窓のあるリビングに取付させていただくことに。音に加え断熱効果の違いを感じました。補助金申請期間に間に合いました。内窓はお得感が大きなリフォームです。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-91-8634
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
日曜日 祝日
