【窓リフォーム】冬場のヒヤッを卒業!ママの決断で家族みんなが笑顔に!
2025年3月17日
浴室、洗面所、トイレの窓にリフォーム窓を施工いたしました!

- 紫外線対策
- 結露
- 省エネ
- 快適
- 補助金
- インプラス
- リプラス
- 先進的窓リノベ事業
- 窓リフォーム
- カバー工法
- 内窓
- ヒートショック
- 結露
リフォーム内容:洗面・トイレ・浴室の窓工事(先進的窓リノベ事業を活用)
【お悩み内容】
「朝、洗面所で顔を洗うたびにブルブル震える…」
「お風呂上がりの湯冷めがひどくて、子どもが風邪をひかないか心配…」
こんなお悩みを抱えていたのは、金沢市の小学生の子どもが2人いるご家族。
サムネイルのbefore画像のようなルーバー窓はおしゃれで換気が取れますが、気密性には十分と言えない部分がございます…。
毎年冬になると家の中なのに厚着するほど寒く、特に 洗面所・トイレ・浴室 の冷え込みが深刻な問題でした。
「暖房をつけても意味がないくらい、窓から冷気が入ってくる…!」
そこで決断したのが、補助金を利用した窓リフォームです!
【施工内容】
内窓インプラスとカバー工法リプラスを組み合わせる事によって、お客様の予算と窓を使う頻度を考慮した提案をさせていただきました!
洗面所→普段開閉の頻度が少ないので内窓を設置しまた。
(窓を取り替えるカバー工法リプラスは内窓よりも金額が高いので内窓を提案させていただきました。)
トイレ・浴室→開け閉めする回数が多いのではカバー工法リプラス(縦辷り窓)を施工いたしました!
LIXILのリフォーム窓は冬の寒さ対策だけでなく、夏の暑さも軽減!結露対策にも最適です。
しかも、今回は国の大型補助金「先進的窓リノベ事業」 を活用!
なんと、リフォーム費用の半分以上が補助されることに!
「こんなにお得なら、もっと早く工事を依頼すればよかった!」とお施主様もびっくりされてました!
【施工・工事の様子】
【リフォーム後の変化】
「これまで、毎年冬が来るのが憂鬱だったけど、今年は快適に過ごせそうです!」と喜びの声をいただきました!
お施主様よりいただいたLINEのメッセージを一部抜粋して掲載いたします…。
あなたのお家も、“ヒヤッ”から“ぽかぽか”へ!
今なら国の補助金を活用できるチャンスです!
(今年が大型補助金のラストイヤーと言われております。)
施工前
Before



リプラスのカバー工法なら窓の種類を変えて、気密性の高い窓にリフォームすることもできます!
施工後
After



新築の窓にも同じガラスの仕様が採用されていますので性能は抜群です!
お客さまの声


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
076-201-8002
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
年末年始 土曜日 日曜日 祝日
