結露の原因は?発生のプロセスと発生を抑えるポイント
2024年10月31日
冬の寒い朝にカーテンを開けたら窓がビッショリ・・・それは結露!!結露は病気の原因や家を傷ませる原因にもなります。
結露の正体は、空気中の水蒸気です。
結露とは暖かく湿った空気が急に冷やされたりすると、空気中の水蒸気が水滴になる現象です。
湯気でメガネが曇ったり、冷えた飲み物のビンやコップに水滴がつくのも結露です。
<窓の結露 発生のプロセス>
室内の湿度が高くて、窓の温度が低いと窓に結露が発生しやすくなります。
湿度が50%の場合、気温差が約10℃で結露が発生する可能性があります。
湿度が高いほど、屋内外の気温差が小さい場合でも結露が発生しやすくなります。
<結露は暮らしの大敵>
病気の原因、家を傷ませる原因になります。
アレルギーや喘息などの病気の原因のひとつに!!
湿度が高い部屋は、カビやダニを繁殖させます。
カビの胞子やダニの糞が空気中に浮遊すると、健康を害する原因となる最悪の環境になってしまいます。
家や家具の傷みの原因にも!!
結露は家や家具の美観を損ね、建築材を腐らせるなど耐久性も損なわせてしまいます。
<結露の発生を抑えるポイント>
①換気をする
人の暮らしは常に水蒸気を発生させています。
換気するべきシチュエーション4選
1調理中や食事中は換気しましょう!
湯気として水蒸気が発生しています。
2入浴後は換気しましょう!
換気扇を回したり浴槽にはフタをしましょう。
3就寝時も少し換気しましょう!
就寝中も汗などが水蒸気として発散されます。ドアを少し開けて空気を循環させたり、窓を開けて新鮮な空気に入れ替えてから寝るなど工夫しましょう。
4使っていない部屋も換気しましょう!
他の部屋から水蒸気が侵入してきます。室内の温度や窓の表面温度が低いと結露が発生するので、使っていない部屋も換気します。
②洗濯物を室内干しする場合は、除湿器を使う
洗濯物を干すと湿度がぐっと上昇します。
③カーテンや障子をこまめに開ける
カーテンや紙貼り障子を閉めていると湿度の高い空間になり、結露が発生しやすくなります。長時間閉めたままにせず、こまめに開けましょう。
④強い風が窓にあたらないような工夫をする
強い風が窓にあたると表面温度が下がり結露が発生しやすくなります。風が吹き込む方向に木を植えたり雨戸を使い、強い風が窓にあたるのを防ぎましょう
⑤エアコンやストーブを使う
エアコンや電気ストーブは水蒸気を発生させないため、結露対策には効果的です。
⑥加湿器は湿度を40-60%に設定する
室内の最適な環境は、温度20℃、湿度50%です。加湿器で湿度を上げすぎないようにしましょう。
⑦空気を循環させる
窓付近にサーキュレーターや扇風機を置いて、窓付近の空気を循環させるのも結露軽減に効果的です。
⑧窓を冷えにくくする
窓の表面温度の低下を緩和するために、窓の断熱性を高めることが重要です。内窓の設置や断熱窓への交換によって外気の冷たさを室内に伝わりにくくして結露発生を軽減します。
<窓の断熱で結露を抑えよう>
結露対策におすすめの窓リフォーム
内窓設置
内窓インプラスは、アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓です。
さらに、既存の窓との間に空気の層をつくることで、室内のあたたかい空気の流失をブロックします。
外気温の影響を受けにくくなり快適な室内環境を実現します。
こちらの動画では、インプラスの結露軽減効果を実感いただけます。
取替窓
取替窓リプラスは傷みや不具合が目立ってきた窓を新しい窓に取り替えて、見た目も機能もグレードアップします。
今ある窓枠の上から新しい窓枠を取り付けるので、壁をこわさず、1日でリフォームが完了。
さらにリプラスなら、窓の種類を変更したり、窓のサイズを小さくすることも可能です。
さらにリプラスなら、窓の種類を変更したり、窓のサイズを小さくすることも可能です。
リプラスの施工動画です。
高断熱の窓にパッと取替え!
窓の種類も変えられます!
住まいのお悩みを窓の断熱リフォームで解決しましょう!
先進的窓リノベ2024事業で補助金が受け取れるチャンスです。
ご相談やお見積りは無料です。お気軽にお問い合わせくださいね。
【マド本舗 粕谷】まで、ぜひ一度ご相談ください。
こちらからお気軽にお問い合わせください。
↓
お問い合わせ|粕谷|古河市|窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ (pattolixil-madohonpo.jp)
こちらからお気軽にお問い合わせください。
↓
お問い合わせ|粕谷|古河市|窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ (pattolixil-madohonpo.jp)
マド本舗フェスタ開催中です!
期間中にお見積りをご依頼のお客様にマド本舗オリジナルグッズをプレゼントしています!
プレゼントはなくなり次第終了となります。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 0280-32-0441
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2・第4土曜日 毎週日曜日 祝・祭日 夏季休業 年末年始休業
茨城県古河市横山町2丁目9-4