【先進的窓リノベ2024】内窓インプラスの色の選び方!
2024年4月11日
インプラスのカラーは全6色。インプラスのカラーでお悩みの方はカラー選びのご参考にしてください。
一般的に、内窓を設置するときは窓枠と内窓の色を合せることが多いです。
でも場合によっては家具や壁紙に合わせたり、お部屋の印象を変えるために窓枠と違う色を選ぶこともあります。
内窓インプラスは、お部屋のインテリアとコーディネートしやすい6色があります。

ショコラーデG

キャラメルウッドG

ニュートラルウッドG

ライトウッドG

ホワイト

ライトグレーG
■ショコラーデG
ダークトーンで落ち着いた和モダンな空間を演出します。



■キャラメルウッドG
明るい赤みのある木目で、どんなお部屋にもしっくりなじむぬくもりのあるカラーです。



■ニュートラルウッドG
明るい木目で、優しくナチュラルな雰囲気のカラーです。



■ライトウッドG
洋室にも、伝統的な和室にも合い、明るく白みのある木目カラーです。



■ホワイト
白い壁とマッチしてノイズレスな空間になり、広く明るい印象になります。



■ライトグレーG
上質感が漂う都会的で洗練された雰囲気の空間を演出します。



サッシカラーに合わせたクレセント カラーが4色あります。

ここまでインプラス居室用カラー6色をご紹介しました。
どちらかというと、木目を使うと和調やナチュラルに、白やダークブラウンを使うと洋風なイメージ、ライトグレーを使うと無機質でクールなイメージを出しやすいかと思います。
内窓のカラーは、絶対に窓枠と合わせないといけないということはありません。
お気に入りの家具に合わせたり、お部屋の印象を変えたりとお客様のお好みで選んでいただくことをオススメします。
こちらからより鮮明にインプラスのカラーをご覧いただけます。

施工事例では、補助金活用例やその他施工事例をご紹介しています。
施工事例はコチラから
インスタグラムもやっています✨
いいねやフォロー、コメントが励みになります(*'ω'*)

メールでのお問い合わせは24時間受付中

※お返事は営業時間内にさせていただきます。
でも場合によっては家具や壁紙に合わせたり、お部屋の印象を変えるために窓枠と違う色を選ぶこともあります。
内窓インプラスは、お部屋のインテリアとコーディネートしやすい6色があります。

ショコラーデG

キャラメルウッドG

ニュートラルウッドG

ライトウッドG

ホワイト

ライトグレーG
■ショコラーデG
ダークトーンで落ち着いた和モダンな空間を演出します。



■キャラメルウッドG
明るい赤みのある木目で、どんなお部屋にもしっくりなじむぬくもりのあるカラーです。



■ニュートラルウッドG
明るい木目で、優しくナチュラルな雰囲気のカラーです。



■ライトウッドG
洋室にも、伝統的な和室にも合い、明るく白みのある木目カラーです。



■ホワイト
白い壁とマッチしてノイズレスな空間になり、広く明るい印象になります。



■ライトグレーG
上質感が漂う都会的で洗練された雰囲気の空間を演出します。



サッシカラーに合わせたクレセント カラーが4色あります。

ここまでインプラス居室用カラー6色をご紹介しました。
どちらかというと、木目を使うと和調やナチュラルに、白やダークブラウンを使うと洋風なイメージ、ライトグレーを使うと無機質でクールなイメージを出しやすいかと思います。
内窓のカラーは、絶対に窓枠と合わせないといけないということはありません。
お気に入りの家具に合わせたり、お部屋の印象を変えたりとお客様のお好みで選んでいただくことをオススメします。
こちらからより鮮明にインプラスのカラーをご覧いただけます。

施工事例では、補助金活用例やその他施工事例をご紹介しています。
施工事例はコチラから
インスタグラムもやっています✨
いいねやフォロー、コメントが励みになります(*'ω'*)

メールでのお問い合わせは24時間受付中

※お返事は営業時間内にさせていただきます。



お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0280-32-0441
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2・第4土曜日 毎週日曜日 祝・祭日 夏季休業 年末年始休業
