2025 Jリーグ 第7節 ヴィッセル神戸戦!
2025年3月30日
前年王者に勝利!
冷たい雨風の週末…娘の試合は中止…
がしかし、息子君のサッカーは雨でもGO!
観ている保護者は車に避難…でも子供達は元気いっぱい!
残念ながら新年度リーグ初戦は1勝1敗…やはり決めるところを決めないと厳しい…
中々フルメンバーが揃わないので、子供達もムズカシイか…
そんな中、チームからの依頼もあり4級審判の資格取得へ講習に参加してきました(*^^)v
人数が増えた為、大会などには2チームで登録したいとの事…
週末仕事になることも多々あるので、今までは避けてきましたが、子供たちの為!
ところが中々難しい…ピッチ内で、動きが速い中、判断しなければいけないので
笛を吹いて、ジェスチャーをして、どちらのボール…アタフタしそうです( ゚Д゚)
講習が終わり、子供達が試合をしているグラウンドに向かうと…
リーグ戦は終わっていましたが、出場できなかった子たちによるフレンドリーマッチが…
コーチから「せっかくだから笛吹いてみますか」との提案が…
今回引き受けた理由の一つが、子供にチャレンジしている姿勢を見せること…
ガチガチに緊張していたので20分間記憶がありません…
今までピッチ外から見てきた、審判をしているコーチやお父さん達はこんな思いで
ピッチに立っていたのかと…尊敬しかありません(+_+)
これからは勉強しながら、責任をもって頑張っていきたいと思います!
前置きが長くなりましたが、我らが鹿島アントラーズは、前年度王者・ヴィッセル神戸を
ホームに迎えての一戦は、1-0勝利! ホーム無敗記録継続です!
#9レオ・セアラ選手の見事なゴールで見事ウノゼロ!
今節も戦う姿勢を前面に出し、大迫選手率いる相手の攻撃陣をシャットアウト!
ただ、0に抑えたチームの守備もそうですが、変化が見られ始めたのが攻撃の部分…
特に後半、#40鈴木選手・#2安西選手など3~4人が絡んで崩した場面は、
鬼木色がでた良い攻撃だったのではないでしょうか!
ロングボールも交えて細かいパス交換の場面が増えれば、昨年のように対策をされて
勝てなくなる試合も減っていくのではないか…
もう一つ、待ってました#77チャブリッチ選手が先発復帰!
ポジションは左サイドでしたが、中央の良い位置に入っていってチャンスやフィニッシュに
絡むなど完全復活間近を印象付けるプレーだったと思います。
次節 こちらも好調の広島戦! 平日の為、ライブで観戦はできませんが、
是非勝利を! がんばれ!鹿島アントラーズ!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0296-72-0364
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:30
定休日
日曜日 祝日 第一土曜日 第二土曜日 第三土曜日 第五土曜日 GW休暇 お盆休暇 年末年始休暇
