店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

つくば住生活 つくば店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-156-298

花粉だけじゃない!春に怖い黄砂とPM2.5

2025年3月26日

花粉症の人にはツライ季節ですが、花粉以外にも春先の大気には健康リスクのある物質が多く浮遊しています。それらの特長と関係性をみていきます。

最近空が霞んで見えませんか?それ花粉だけではありません。「黄砂」です。そして黄砂はただの砂埃ではなく、人体に有害な物質を含んでいます。それがどんな物質か知った上で対策できるよう、特長や被害をご説明します。
 
黄砂とは?
黄砂(こうさ)とは、中国やモンゴルなどの乾燥した地域(ゴビ砂漠や黄土高原など)から風によって巻き上げられた砂やちりが、大気中を長距離移動し、日本や韓国などの東アジア地域に飛来する現象のことです。
 
黄砂の特長
  • 【発生源】:主に中国北部やモンゴルの乾燥地帯

  • 【時期】:春(3月〜5月)が多いが、秋や冬にも発生することがある

  • 【成分】:微細な砂粒、鉱物成分(ケイ酸、鉄、カルシウムなど)

  • 【粒子の大きさ】:PM10(10μm以下)程度の微小粒子が多い

 
黄砂発生のメカニズム
  1. 1.乾燥地域の地表が風によって削られる

  2. 2.砂やちりが上空に巻き上げられる

  3. 3.上空の偏西風にのって東へ移動

  4. 4.日本や韓国などに到達する

  5.  
私たちへの影響 
【健康】喘息や気管支炎・目のかゆみ・のどの傷みなどを引き起こすことがある
【環境】空が黄色くかすむ・視界が悪くなる
【生活】車や洗濯物が汚れる・航空便に影響がでることもある
 
PM2.5との違い
黄砂の多い時期には、PM2.5というワードも合わせて耳にすることも多いでしょう。そこで、双方の特長をみていきます。
 
◇PM2.5とは?
  • 直径2.5マイクロメートル以下の非常に小さな粒子状物質

  • ■ 目に見えないほど小さく、肺の奥まで入りやすい

  • ■燃焼施設や自動車、船舶、航空機からの排ガスなど人為起源のものと、土壌、海洋、火山など自然起源のものがある

 
黄砂とPM2.5の違い
花粉だけじゃない!春に怖い黄砂とPM2.5 つくば住生活 つくば店のブログ 写真1
 

黄砂とPM2.5の関係

黄砂が発生すると、PM2.5の濃度が同時に高くなることが多いです。
なぜかというと、以下のような「相乗効果」が起きるからです。

 

黄砂の粒子がPM2.5の運び屋になる

黄砂の粒子表面に、大気中の汚染物質(PM2.5成分)が付着することがあります。
これにより、より健康に悪い複合粒子になる可能性が高まります。

同じタイミングで発生しやすい

・春は中国などで工場・暖房・野焼きの影響もあり、PM2.5の濃度が高くなりがちです。
・黄砂とPM2.5が一緒に偏西風で飛んでくることも多いです。

 

健康影響(黄砂+PM2.5)

健康影響

内容

呼吸器系

咳、喘息、気管支炎、肺機能低下

循環器系

心臓疾患のリスク上昇

目・皮膚

かゆみ、アレルギー症状悪化

 
対策
  • ■気象庁・環境省のPM2.5/黄砂予報を確認

  • ■外出を控える or マスク着用(N95マスクなど効果的)

  • ■空気清浄機を活用(HEPAフィルター推奨)

  • ■帰宅後のうがい・洗顔・衣服の着替えも有効

 
■洗濯物への有害物質の付着を防ぐアイテム
LIXILの「サニージュ」
花粉だけじゃない!春に怖い黄砂とPM2.5 つくば住生活 つくば店のブログ 写真2
 
以上にも述べたように、春は大気中に健康リスクにつながる物質が多く含まれています。花粉も含め、そんな有害物質から洗濯物を守るには、サニージュがおすすめです。
 
洗濯物の部屋干しは、場所をとるし部屋がジメジメしてしまいます。サニージュなら、室内と室外の中間的な空間なので、居住空間と分けることができ且つ、雨風にもさらされず日光の温もりも採りこめるのでお洗濯のストレスからも解放されます。
 
洗濯物を守るため、健康リスクを回避するため、ぜひサニージュをご検討ください。
こんなところでも付けられる?とお悩みの方、取付場所の現場確認やご提案、お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
 
サニージュの詳細はこちら⇩

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-156-298
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:00 

定休日

日曜日 祝日 GW お盆 年末年始

茨城県つくば市苅間805