店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

つくば住生活 つくば店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-156-298

【防犯対策】宅配BOX編

2024年12月23日

宅配BOXは、荷物の受け取りを便利にするだけでなく、防犯対策としても有効です。それの効果をご紹介します。

宅配ボックスの設置で実現する防犯効果

近年、ネットショッピングの利用増加に伴い、宅配ボックスの設置が注目されています。しかし、宅配ボックスは荷物を受け取る利便性だけでなく、防犯対策にも大きく貢献します。今回は、宅配ボックスの設置がどのように防犯に役立つかを解説します。

 

1. 不在時の荷物盗難防止

自宅が不在の場合、玄関先に放置された荷物は盗難のリスクが高まります。宅配ボックスを設置することで、以下の効果が期待できます。

  • ・荷物を安全に保管: 宅配ボックス内に荷物を収納することで、盗難リスクを大幅に低減します。

  • ・配達状況を見せない: 不在であることを示す荷物の放置がなくなり、不審者に狙われにくくなります。

 

2. 対面トラブルの防止

近年では、宅配業者を装った押し入り強盗事件などもあり、在宅中でも安心はできません。

・押し入り被害の防止:玄関を開けて知らない人と接触しなくていいので、鍵を開けた途端に万が一不審者に侵入されるのを防ぎます。

・お子様の留守番時も安心:宅配ボックスがあれば、お子様しか家にいない時なども非対面で荷物を配達してくれるので安心且つ便利です。

 

3. 侵入犯罪の抑止

宅配ボックスは心理的にも侵入犯罪を抑止する効果があります。

  • ・防犯意識のアピール: 宅配ボックスが設置されている家庭は、防犯対策に関心が高いと見なされ、不審者が近づきにくくなります。

  • ・監視カメラとの連携: 宅配ボックスにカメラを設置すれば、さらなる抑止効果を発揮します。

 

4. 配達トラブルの防止

宅配ボックスを利用することで、配達トラブルを防ぐことができます。

  • ・置き配の不安解消: 荷物が盗まれる心配がなくなり、置き配トラブルの防止に。

  • ・誤配の記録: 宅配ボックスの使用履歴が残るタイプであれば、誤配達が記録され確認が容易になります。

 

5. プライバシーの保護

玄関先に荷物が放置されると、何を購入したかが第三者に見られる可能性があります。

  • ・購入情報を守る: 宅配ボックスに保管されることで、家族以外が購入物を把握することが難しくなります。

  • ・生活リズムの露呈防止: 配達時間や不在情報が外部に知られるリスクが軽減されます。

 

宅配ボックスの選び方

防犯効果に加え、使いやすさやスタイルで、適切な宅配ボックスを選ぶことが重要です。

  • ・施錠機能付き: 鍵や暗証番号でロックできるタイプを選びましょう。

  • ・耐久性の高い材質: 頑丈で破壊されにくい素材がおすすめです。

  • ・大容量タイプ: 大きな荷物も収納できるサイズなら、使用頻度を高められます。

  • ・スマート機能付き: 配達完了通知や開閉履歴を確認できるスマート宅配ボックスも便利です。

・多機能タイプ:表札やポスト、インターフォーンなどと一体化されているタイプなら、玄関周りをスッキリさせられます。

・壁埋め込みタイプ:宅配ボックスを壁と一体化することで、スペースの有効活用につながります。

 

まとめ

宅配ボックスの設置は、荷物の受け取りを便利にするだけでなく、さまざまな防犯効果をもたらします。不在時の荷物盗難を防ぐだけでなく、侵入犯罪の抑止やプライバシー保護にもつながります。自宅の安全性を高めるために、ぜひ宅配ボックスの設置を検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

LIXILの宅配ボックス一覧はこちら⇩⇩

https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/deliverybox/

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-156-298
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:00 

定休日

日曜日 祝日 GW お盆 年末年始

茨城県つくば市苅間805