店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

リフォームおたすけDIY

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0799-64-0333

📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!

2025年4月21日

古民家の玄関引戸についていた2種類の鍵を、使いやすいように一本化!お客様の「困った」を解決し、笑顔をお届けした施工事例

リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
玄関引戸
商品
戸先錠 召合せ錠
工期
0.1
都道府県
兵庫県
地域
洲本市
  • 防犯
  • 玄関引戸
  • 鍵交換
  • 古民家
  • リフォーム
  • LIXIL以外
  • 一本化
  • 使いやすい
  • おたすけDIY
  • マド本舗
  • お客様の笑顔
こんにちわ!

マド本舗のリフォームおたすけDIYです。

今回も、お客様の「困った!」を笑顔に変える、アツアツ🔥施工事例をご紹介いたします。

✨今回の工事の舞台裏をチラ見せ👀

「あの~、うちの玄関引戸、LIXILのじゃないみたいなんやけど…」と、ちょっぴり不安げなお客様からのお問い合わせ📞👂

「全然OKですよ、どんなお困りごともお任せください!」と、
いつもの元気いっぱいでお答えしました😊💪

詳しくお話を聞いてみると…

なんと!趣のある古民家🏡をご購入されたものの、玄関の引き戸に 2種類 の鍵がついているとのこと!
🔑🔑 ええええええ!それは不便すぎますよねぇ💦
なんとか一つにまとめたい!というのがお客様のご切実なご要望でした🥺

🔎 いざ、古民家へ!玄関引戸を徹底調査🕵️‍♀️

早速お客様のお宅へGO💨 現状の玄関引戸を拝見👀

すると…

確かに!障子(しょうじ)の真ん中あたり、召し合わせ部分についている鍵🔒が、
どうやら後から付けられた市販の取替錠に交換されている様子🧐

そして、戸先(とさき)についている鍵🔒は、おそらく昔からのもの。

これがまた、動きが固くて使いづらいとのこと…
😥 う~ん、これは早急に解決して、お客様に快適な毎日を送っていただきたいっ!

でもご安心ください!障子に貼ってあったシールを確認したところ、商品の特定は意外とスムーズにできちゃいました✌️✨

リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工事例詳細写真1

🛠️ いざ、交換!一本化で使いやすさ爆上がり🚀

後日、取り寄せた新しい鍵を持って、再びお客様のお宅へ!丁寧に、そしてスピーディーに鍵の交換作業を行いました🔧🔩

リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工事例詳細写真2

ご覧ください!こちらが施工中の写真です!
熟練の職人が、新しい鍵を丁寧に、そして確実に組み付けている様子です🛠️

お客様の安心・安全な毎日を守るため、一切の妥協は許しません!寸分の狂いもなく、丁寧に、丁寧に…✨ その真剣な眼差しが、プロの仕事を物語っていますね😎

そして…ついに!長年の悩みが解決した瞬間です🎉🎉🎉

お客様も「わー!鍵が1つになった!すごく使いやすい!」と、満面の笑み😊💖

その笑顔が見られた時が、私たちリフォームおたすけDIYにとって、何よりの喜びなんですっ🙌😭

📣 マド本舗のリフォームおたすけDIYは、お客様の「困った」に寄り添います👂✨

今回のように、「他社製品だけど大丈夫かな…?」といったご心配も、私たちにお任せください!
お客様の痒い所に手が届く、きめ細やかなサービスをモットーに、日々奮闘しております💪🔥

玄関引戸の鍵の交換はもちろん、窓やドアに関するお悩みなら、どんなことでもお気軽にご相談くださいね😉✨

これからも、皆様の笑顔のために、全力でサポートさせていただきますっ!🌈

併せて、LINEにてお友達に登録して頂きますと最新のリフォーム情報や、お住まいのお悩みを解決するヒント、お得なキャンペーン情報などを定期的にお届けします📢

まずは友だち追加から→リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工事例詳細写真3

施工前

Before

リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工前の写真1
リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工前の写真2
古民家を購入されたお客様より、
「玄関の引き戸に鍵が2種類あって不便。一つにまとめたい」
とのお問い合わせをいただきました。

「LIXILの製品ではないのですが…」と心配されていましたが、
「どんな製品でも大丈夫ですよ!」とお伝えし、
まずは現状を把握するためご自宅へお伺いしました。
築年数が経っているため、戸先の鍵の動きも悪く、
お客様は毎日の開け閉めにストレスを感じていらっしゃいました。
防犯面でも、鍵が複数あるのは不安とのことでした。

施工後

After

リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工後の写真1
リフォームおたすけDIYの📢 えっ!玄関の鍵が二刀流!?🏯🔑 古民家の玄関引戸をスッキリ一本化大作戦!の施工後の写真2
お客様のご要望通り、召し合わせ部分と戸先部分の鍵を、操作しやすい同一の鍵に交換いたしました。

これにより、鍵の開け閉めがスムーズになり、防犯性も向上。

お客様からは「鍵が一つになって本当に便利になった!動きもスムーズで嬉しい!」
と大変喜んでいただけました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0799-64-0333
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

年末年始 夏季休暇 GW

兵庫県淡路市大谷945-1