【健康住宅】グランパと考える健康住宅
2020年10月30日
あなたのお家は健康住宅ですか? あなたのお悩み・・実はお家が原因かもしれません。 グランパと一緒に知ることから始めましょう☺
グランパと考える健康住宅
< 寒い・・そろそろ暖房をつけなあかんなぁ・・
11月に入り益々寒さが厳しくなりますね。
本日はグランパ目線で健康住宅について考えていきたいと思います。
さて・・
ここでひとつ聞きたいことがあります。
あなたのお家は健康住宅でしょうか?
< 健康住宅・・・?
はて?と聞きなれない言葉に戸惑いを隠せないグランパ
当然です。
日本の住宅は昔から健康×住宅について考えられてきませんでした。
近年重要さに注目されてきておりますが、
まだまだ認知が弱く知らない人が多いが現状です。
< ほっ・・
健康住宅じゃない非健康住宅の特徴は大まかに7項目があげられます
ご自宅に当てはまるか確認してみましょう。
< 夜のトイレ行く時は寒さを感じるなぁ・・
< そういえば毎回拭いていたなぁ・・
< 最近ニュースでもよく言うよな・・
< 歳のせいじゃないの・・?
当てはまることが1個でもあれば非健康住宅じゃない可能性が高いです。
< いやいや・・そんなのどこの家もそうでしょ・・
グランパのおっしゃるとおり感じるのも無理はありません。
日本住宅の約80%が非健康住宅だと言われています。
< えええ・・!80%も!といってもどうすればいいの?
窓やドアの専門家の目線でいうと
7つの項目の内 4つは窓が原因です。
なぜなら、熱は自宅にぽっかりと開いた箇所から逃げていきます。
全体の約60%が暖房で温めた熱エネルギーが逃げてしまいます。
室内の温度改善を行うのに窓の交換が一番効果的です。
そこで次回は窓の重要性について記述していきますので
ご覧いただければと思います。
・-・-・-・-・小豆知識・-・-・-・-・
イギリス・ドイツ・フランス・スウェーデンといった諸外国では、
「暖かい家は『人権』である」という思想があり、
最低室温は18~23℃でなければならないと法令で規定されているのをご存じでしたか?

寒い家とそこに暮らす人の死亡率の関係について
数十年にわたる調査を行い結果を分析し、
室温が16℃以下の場合は呼吸器疾患や心血管疾患などの大きな健康リスクが!

11月に入り益々寒さが厳しくなりますね。
本日はグランパ目線で健康住宅について考えていきたいと思います。
さて・・
ここでひとつ聞きたいことがあります。
あなたのお家は健康住宅でしょうか?

はて?と聞きなれない言葉に戸惑いを隠せないグランパ
当然です。
日本の住宅は昔から健康×住宅について考えられてきませんでした。
近年重要さに注目されてきておりますが、
まだまだ認知が弱く知らない人が多いが現状です。

健康住宅じゃない非健康住宅の特徴は大まかに7項目があげられます
ご自宅に当てはまるか確認してみましょう。
- 1、目がチカチカする、のどが痛い、頭痛やめまい、
- 鼻水や涙、せきが出る、皮膚が乾燥し赤くなったりかゆくなったりする
< 気にしたことないけれど、あるかもなぁ・・
- 2、冬場の室内が16℃以下になる。
< 冬は寒いのが当たり前じゃ・・
- 3、部屋間の温度の違いをすごく感じたことがある。

- 4、窓などに結露が起こる。

- 5、夏場の室内が暑く熱中症などが心配になったことがある。

- 6、部屋がジメジメする。カビが発生したり
< 水回りはジメジメしているけれど・・
- 7、家の中の段差につまづき転んだことがある。

当てはまることが1個でもあれば非健康住宅じゃない可能性が高いです。

グランパのおっしゃるとおり感じるのも無理はありません。
日本住宅の約80%が非健康住宅だと言われています。

窓やドアの専門家の目線でいうと
7つの項目の内 4つは窓が原因です。
なぜなら、熱は自宅にぽっかりと開いた箇所から逃げていきます。
全体の約60%が暖房で温めた熱エネルギーが逃げてしまいます。
室内の温度改善を行うのに窓の交換が一番効果的です。
そこで次回は窓の重要性について記述していきますので
ご覧いただければと思います。
・-・-・-・-・小豆知識・-・-・-・-・
イギリス・ドイツ・フランス・スウェーデンといった諸外国では、
「暖かい家は『人権』である」という思想があり、
最低室温は18~23℃でなければならないと法令で規定されているのをご存じでしたか?

寒い家とそこに暮らす人の死亡率の関係について
数十年にわたる調査を行い結果を分析し、
室温が16℃以下の場合は呼吸器疾患や心血管疾患などの大きな健康リスクが!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0799-24-6016
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日
