店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

杉山ガラス

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0164-43-6072

寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例

2024年12月26日

寒さ、結露のお悩みは窓リフォームで解決し心地よい住まいにできます! 今なら補助金でお得に窓リフォームできるチャンスです!

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
EW トリプルガラス仕様(ブロンズ)
工期
5日
都道府県
北海道
地域
留萌市
  • 結露
  • 省エネ
  • 快適
  • 寒さ 解決 窓 リフォーム
  • 結露 解決 窓 リフォーム
  • LIXIL 樹脂窓 EW
  • 先進的窓リノベ
  • 窓 リフォーム 補助金
  • 窓 リフォーム 留萌
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真1

暖房をつけても家の中が寒い、
毎朝、窓の結露がひどい、
そんなお悩みはありませんか?

留萌のマド本舗 杉山ガラスです。

窓をLIXILの樹脂窓「EW」に換える窓の断熱リフォームをして
寒さと結露のお悩みを解消された事例をご紹介します。



家の寒さが与える影響とは?
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真2

お家の寒さは、健康や生活の質に様々な影響を与える可能性があります。

健康への影響
免疫力低下、高血圧や脳卒中、心筋梗塞などのリスクを高める、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患の悪化など、多岐にわたる健康への悪影響があることが、さまざまな研究で明らかになっています。

こちらのブログで詳しくご紹介しています

寒い家は健康トラブルの元?窓の断熱対策で快適に



光熱費への影響
寒い家は暖房効率が悪く、暖房器具を長時間使用したり、複数の暖房器具を併用する必要が出てくるため、光熱費がかかってしまします。


結露の発生リスク
結露は、室内の暖かく湿った空気が冷たい窓ガラスや壁などに触れることで、水滴となって付着する現象です。掃除をしても繰り返す結露は家事の負担を増やすだけでなく、
カビ・ダニの発生による健康被害、建物の腐食、悪臭の発生といった悪影響を及ぼしてしまします。




家の寒さを効果的に改善する方法

家の寒さを効果的に改善する方法は、窓の断熱リフォームです。
家の中の熱を最も逃してしまっている場所が、開口部(窓・ドア)。

せっかく暖房で温めても、全体の約60%もの熱が窓から逃げてしまっています。

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真3

窓の断熱リフォームにはいくつか種類があります。

  • 内窓の設置 既存の窓の内側にもう一つ窓を設置することで、断熱性能を大幅に向上させます。
  •  
  • 外窓の交換 アルミサッシよりも断熱性の高い樹脂サッシに交換することで、熱の出入りを抑えます。

窓ガラス交換 窓のガラスのみを交換し、ガラスの持つ断熱性能で熱の出入りを抑えます。

家の築年数、既存の窓の性能、求める断熱効果、地域の気候、予算などにより
最適な窓リフォームの種類を選択することがおすすめです。

マド本舗杉山ガラスでは、お客様の現状やご要望に合わせ、最適なご提案をいたします。
お気軽にご相談ください。
メールで無料相談はこちら




窓リフォームは補助金でお得
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真4

断熱性能の高い住宅へリフォームすることを推進する国の補助金制度
先進的窓リノベ事業が、2025年も続行することが決まっています。

リフォーム費用の最大50%が還元される、大変お得な補助金です。

ただし、2023年から続いてきたこのお得な補助金制度は、2025年が最後

予算がなくなり次第終了となる先進的窓リノベ2025。
補助金を利用して、お得に窓をリフォームするなら、お早めにご検討ください!




外窓交換「樹脂窓EW」施工例
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真5

寒さと結露でお悩みだったこちらのお宅の窓を、
樹脂窓EWに交換してお悩みを解消された事例をご紹介します。

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真6

ペアガラスの樹脂サッシ(TOSTEM旧樹脂サッシマイスター)がついていました。
樹脂サッシの耐用年数は30年から50年といわれますが、
経年によるパッキンの劣化などにより断熱性能が落ちてしまっていました。

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真7

これまでの窓よりも断熱性能の高い、
トリプルガラスの樹脂窓EWに交換しました。

「EW」はLIXILの樹脂窓で、特殊構造の高断熱フレームとトリプルガラスで
世界トップレベルの断熱性能がある窓です。

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真8
出典:LIXIL EWの断熱実験


杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真9

外窓の交換方法には、カバー工法とはつり工法の2つの方法があります。

外壁をカットして既存の窓を枠ごと取り外し、
新しい窓を設置する「はつり工法」で交換しました。

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真10

既存の窓枠を残し、その内側に新しい窓を設置するカバー工法に比べ
仕上がりがスマートになります。

外壁をカットした部分は、断熱処理をした後、
リフレムカットモールという部材で覆って仕上げるので、

外壁を貼り直さずにすみ、価格も工期も少なく済みます。


杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工事例詳細写真11

室内側は、窓枠周りを造作材を使用して納めました。

結露によるシミや経年による劣化で気になっていた
室内側の見た目も、まるで新築のようにキレイになりました。

結露もかなり軽減し、寒さも感じなくなりました。



暖房をつけていても寒さを感じたり、繰り返す結露でお悩みでしたら、
窓リフォームで解決できます!

補助金を活用して、窓のお悩みを解決しませんか?

マド本舗杉山ガラスまでお気軽にご相談ください!
メールで無料相談はこちら

施工前

Before

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工前の写真1
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工前の写真2
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工前の写真3
寒さと結露でお悩みで
年数とともに内部の汚れが目立つことも気になっておられました。

施工後

After

杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工後の写真1
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工後の写真2
杉山ガラスの寒さと結露を解決したいなら窓リフォームがおすすめ!樹脂窓EW施工例の施工後の写真3
寒さと結露を解消するため、トリプルガラスのEWへの交換をご提案しました。

外壁をカットして既存の窓を枠ごと取り外し、
新しい窓を設置する「はつり工法」で交換しました。

外壁をカットした部分は、断熱処理をした後、
リフレムカットモールという部材で覆って仕上げるので、

外壁を貼り直さずにすみ、価格も工期も少なく済みます。

室内側は、窓枠周りを造作材を使用して納めました。

結露によるシミや経年による劣化で気になっていた
室内側の見た目も、まるで新築のようにキレイになりました。

結露もかなり軽減し、寒さも感じなくなりました。

お客さまの声

結露によるシミや経年による劣化で気になっていた
室内側の見た目も、まるで新築のようにキレイになりました。

結露もかなり軽減し、寒さも感じなくなりました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0164-43-6072
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

日曜日 祝日

北海道留萌市明元町3丁目11-1