店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ダルパ札幌

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-02-1158

窓の結露はもううんざり!原因と対策と改善事例を紹介

2025年2月12日

毎朝窓ガラスにビッシリとついた結露。 毎日の窓掃除が大変ではありませんか? ガラス交換リフォームで解決した事例を紹介

窓の結露はもううんざり!原因と対策と改善事例を紹介 ダルパ札幌のブログ 写真1

冬になると、毎朝窓ガラスにビッシリとついた結露。
毎日の掃除が大変ですよね?

リフォームプロショプ マド本舗ダルパ札幌です。

今回は、窓ガラスをリフォームして結露を軽減された事例をご紹介します。

窓ガラスのリフォームは、先進的窓リノベ2025事業補助金
リフォーム費用の最大50%が還元されます!
 
窓の結露はもううんざり!原因と対策と改善事例を紹介 ダルパ札幌のブログ 写真2
 
 
 
  • 結露が発生しやすい3つの条件
  •  
  • ①外気温が低い
  • ②室内の湿度が高い
  • ③窓やガラスの断熱性が低い

  • これらの条件が重なるほど、結露が発生していしまいます。


結露対策

  •  
  • ①換気をこまめに行い、室内の湿度を下げる
  • ②断熱性の高い窓ガラスや二重窓にリフォームする
  • ③除湿機を活用する

結露を防ぐためには、これらの対策が有効です。

 
 
結露対策のおすすめは窓ガラスリフォーム
 
窓ガラスリフォームを行うことで、結露を解消できるだけでなく、
暮らしを快適にする様々なメリットが得られます
 

1. 結露の抑制・解消

2. 断熱性の向上

3. 省エネ効果

4. 防音効果

 
 
 
窓ガラスリフォームの施工事例を紹介
窓の結露はもううんざり!原因と対策と改善事例を紹介 ダルパ札幌のブログ 写真3
 
既存の窓は、樹脂サッシ・ペアガラスの窓でした。
経年による断熱性能の低下で、繰り返す結露とお部屋の寒さでお悩みでした。
 
先進的窓リノベ補助金を活用して、
ガラス交換リフォームでお悩みを解消することになったこちらのリフォームの結果、
結露がどのように改善したのでしょうか?
 
気になる続きは、マド本舗ダルパ施工事例でご覧いただけます。
 
窓の結露はもううんざり!原因と対策と改善事例を紹介 ダルパ札幌のブログ 写真4
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-02-1158
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:30 12月~3月は 8:30~17:00

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 お盆休暇

北海道札幌市北区新琴似町1157-11