隙間風を内窓を設置で解消!先進的窓リノベ対象リフォーム事例
2025年3月24日
既存の窓の内側にもう一つ窓を設置する内窓リフォームは、 断熱性・気密性を高め、隙間風をシャットアウトする効果があります!

隙間風は、室内の温度を下げ、不快な冷気を感じるだけでなく
暖房効率が悪くなり光熱費がかかってしまいますよね。
暖房効率が悪くなり光熱費がかかってしまいますよね。
旭川のリフォームプロショップ ダルパです。
内窓は、既存の窓の内側にもう一つ窓を設置することで、
断熱性・気密性を高め、隙間風をシャットアウトする効果があります。
引違い窓からの隙間風のお悩みを
内窓設置リフォームで解消された事例をご紹介します。
LIXIL内窓インプラス


数ある内窓の中でも、特におすすめなのが、LIXIL「インプラス」。
先進的窓リノベ2023補助金の申請実績No.1の内窓市場のトップブランドです!
内窓インプラスを設置することで断熱以外にもたくさんメリットがあります。
- 断熱効果アップ
- 外窓と内窓の間に空気層ができることで、外の冷気を遮断し、室内の熱を逃がしません。
- 暖房効率アップ
- 部屋が暖まりやすくなり、暖房費の節約にもつながります。
- 結露軽減
- 室内外の温度差が小さくなるため、結露の発生を抑えられます。
- 防音効果アップ
- 外からの騒音を軽減し、静かで快適な室内環境を実現します。
- 防犯性アップ
- 窓が二つになることで、侵入に時間がかかるため、侵入窃盗犯に狙われにくくなります。
内窓インプラス施工事例

リビングの大きなテラス窓からの隙間風に悩まされ、ご相談いただきました。
隙間風をシャットアウトできるだけでなく、結露対策、防犯対策などさまざまなメリットがあることから、内窓インプラスの設置リフォームをされたこちらの事例の詳細は
マド本舗ダルパ札幌施工事例でご覧いただけます。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0166-40-0100
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30 12月~3月は 8:30~17:00
定休日
土日祝・年末年始・お盆休み
