窓・ドア・サッシのリフォーム|マド本舗 都道府県から探す 広島県のマド本舗一覧 広島市安佐北区のマド本舗一覧 トータスエステート アンケートの回答一覧 2ページ目 窓・ドア・サッシのリフォーム|マド本舗 都道府県から探す 広島県のマド本舗一覧 広島市安佐北区のマド本舗一覧 トータスエステート アンケートの回答一覧 2ページ目 アンケートの回答一覧_2ページ目 冬になってから 実際の断熱性能には 少々 驚きました 依頼の目的には無かった 防音効果 も上々で室内も静かになりました(ごろーさま) 工事の対応をしたのは妻なので、工事に関してはあまりわかりませんが、2重窓に関しては大満足です。以前より冷えが違いますし、部屋も静かになり良く寝れます。 ありがとうございました。(ボギーさま) 工事に入られた業者さんたち皆さん感じのいい方でした。ありがとうございました。(ホルモンさま) 内窓の色を選ぶ際に窓枠に窓枠に合わせた場合とサッシに合わせた場合で実物を当てて見せてもらいました。おかげさまで思った通りの出来栄えになって満足です。(すもつさま) とても丁寧にしてくださって良かったです(ボリタリさま) 換気扇が新しくなると音が静かになりました。(S.Oさま) 特にありません。(エフエムさま) 特にありません。(オーケイさま) 出巾が大きい方(3尺)がよいかと思っていたが2尺にして良かった。雨で濡れにくいし、人は十分通れる巾だった。 色はブロンズとの2択で迷ったが、既存の玄関引戸サッシ・雨戸の色が濃い目だったので「オータムブラウンの方が家の雰囲気に合う」とアドバイスをもらいオータムブラウンにした。オータムブラウンにして良かった。(エヌティーさま) リホームて金かかるな~。(ディーティーさま) 今後ともよろしくお願いいたします。(コッチャンさま) 特にありません(ディーワイさま) 内窓は素晴らしい!!感動したので皆さんにこの感動をお伝えしたい!! あまりの静けさにびっくり! 夫も見てから感動してます。ありがとうございます。 色合わせも良かったので部屋が明るくなりました! 我が家がランクアップしたみたいで、古家ですが愛着が湧きました。 ただ改善をお願いするなら窓中央の桟?の所にも左右の取手と同じような取手が欲しい。窓を開け閉めする時に手を引っ掛けられないので窓を動かすのが難しい。あと、左の窓を使う場合はあまり不自由はないが、右の窓を開けたい場合(風通しをよくするために網戸にしたい時、出入りする時など)が不便だと思った。(ぴーこさま) 営業の方は親切丁寧に説明して頂き解りやすかった。施工スタッフも丁寧。 親切丁寧。(ユーエムさま) カーポートの補強工事を依頼しました。仕事が早く丁寧な印象です。これでドカ雪が降っても安心です。(まっちゃんさま) 破損の直しなので大きなリフォームではありませんが迅速に対応いただいたことに一番に感謝しております!(ひまわりさま) 老後を過ごしやすく過ごすために今回考えました。 10年間でも楽しく快適に生活したいです。(オオワイさま) 数年前に和室の窓の工事をお願いして、とても良かったので、今回またお願いしました。補助金の提案もいただけ、お得に快適を手に入れられ、とても満足です。ご近所にも紹介します!(ゴローさんはどこへさま) 対応が早く親切である 依頼主側の意志を大切にしてくださる 要望のくみ取りが早く親切である(ケイエーさま) 冷暖房が良く効く用になった気がします。(エムエスさま) 74件中 21~40件表示 < 1 2 3 4 > < 1 2 3 4 > お気軽にお問い合わせください お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付) 082-516-5885 メールでのお問い合わせ(24時間受付中) お問い合わせ 無料相談フォーム 営業時間 8:00~17:00 定休日 土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます) 広島県広島市安佐北区可部5-9-22
(ごろーさま)
ありがとうございました。
(ボギーさま)
(ホルモンさま)
(すもつさま)
(ボリタリさま)
(S.Oさま)
(エフエムさま)
(オーケイさま)
色はブロンズとの2択で迷ったが、既存の玄関引戸サッシ・雨戸の色が濃い目だったので「オータムブラウンの方が家の雰囲気に合う」とアドバイスをもらいオータムブラウンにした。オータムブラウンにして良かった。
(エヌティーさま)
(ディーティーさま)
(コッチャンさま)
(ディーワイさま)
あまりの静けさにびっくり!
夫も見てから感動してます。ありがとうございます。
色合わせも良かったので部屋が明るくなりました!
我が家がランクアップしたみたいで、古家ですが愛着が湧きました。
ただ改善をお願いするなら窓中央の桟?の所にも左右の取手と同じような取手が欲しい。窓を開け閉めする時に手を引っ掛けられないので窓を動かすのが難しい。あと、左の窓を使う場合はあまり不自由はないが、右の窓を開けたい場合(風通しをよくするために網戸にしたい時、出入りする時など)が不便だと思った。
(ぴーこさま)
親切丁寧。
(ユーエムさま)
(まっちゃんさま)
(ひまわりさま)
10年間でも楽しく快適に生活したいです。
(オオワイさま)
(ゴローさんはどこへさま)
依頼主側の意志を大切にしてくださる
要望のくみ取りが早く親切である
(ケイエーさま)
(エムエスさま)
(営業時間内での受付)
(24時間受付中)
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)