店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号

2024年12月1日

冬に気をつけたい「結露」。結露の原因・対策方法をご紹介します!

 

 

こんにちは!マド本舗 トータスエステートです🌝

とうとう冬ですね。

あんなに暑かった夏がもう懐かしい・・・。

 

 

今月は冬に多くの人が困っている「結露(けつろ)」のお話しです。

 

結露がどうして起きるのか、どんな問題があるのか、そしてどんな対策ができるのでしょうか?

 

 

\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真1\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真2

 

 

そもそも結露(けつろ)ってなぜ起きる??

 

例えば、冷たいジュースをコップに入れると、コップの外側に水滴がつきますよね?

結露はそれと同じ仕組みで起きるんです。

 

冬になると、窓ガラスや壁がびしょびしょに濡れていること、ありませんか? 

結露は、室内で発生した水蒸気が外気で冷やされた窓などに触れて発生します。

 

 

\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真3

 

 

お部屋の中で水蒸気が発生する要因としては、

なべ・やかん、観葉植物、ストーブ(ファンヒーター)、人体などがあります。

 

・・・これ、冬には欠かせないものばかり!

 

\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真4

 
 

 

結露が起きるとどうなるの??

 

「ただ濡れるだけでしょ?」と思うかもしれませんが、結露を放っておくと大変なことになります!

 

  • ①カビが生える:壁や家具にカビがついてしまうと、掃除が大変…。
  •  
  • ②ダニが増える:カビがあるとダニも住みやすくなって、アレルギーの原因になることも。
  •  
  • ③家が傷む:木の部分が腐ったりして、住まいそのものが傷んでしまうことがあります。
 
 
 
健康で快適に暮らすためにはできれば防ぎたいですね、結露。
 
 
 
\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真5\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真6

 

 

結露を防ぐポイントは『窓の断熱』と『換気』

  1.  
  2. 窓の断熱性を高めるため二重窓にすることや、外窓交換がおすすめです。
  3. 外の冷気が伝わりにくくなり、結露軽減につながります。
  4.  
  5. また結露は、室内の余分な水蒸気が原因のためこまめに換気しましょう。
  6. 料理中や洗濯物の室内干しは換気扇をつけたり、窓を開けたりすることがポイントです。
  7. 加湿器を使用するときは湿度40~60%を目安に調整するのもおすすめです💡
  8.  
\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真7
  1.  

※住宅省エネ2024キャンペーンは11月末で申請受付終了いたしました。

 

が、

 

2025年度も住宅省エネキャンペーン継続決定です🙌

 

補助金を使ってお得に結露対策しませんか?

 

\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真8\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真9

 

 

お家を快適で健康な空間にするために、弊社がお手伝いできること、

それは窓の断熱リフォームです!

 

 

結露や寒さでお困りの方、マド本舗 トータスエステート にご相談ください😎✨

 

 

 

\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真10お問い合わせフォーム\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真11
(クリックまたはタップするとお問い合わせフォーム画面に遷移します💻)

📞お電話の方はこちら
\知って得する/ すまいの健康・快適だより 12月号 トータスエステートのブログ 写真12 082-516-5885

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22