店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

FGネクスト

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
084-999-9767

今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策

2025年2月1日

近年、在宅中にもかかわらず侵入してくる❝押し入り強盗❞が多発しています。防犯対策としてどんなことをすればよいかを一緒に考えましょう!

今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策 FGネクストのブログ 写真1
❝押し入り強盗❞は、誰にでも起こりうる犯罪です。
窓・ドアの専門店としてできる対策は何か?
一緒に考えてみませんか?
 
今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策 FGネクストのブログ 写真2
 
『トクリュウ』という言葉をよく聞くようになりました。
「匿名で流動型の犯罪グループ」の略称です。
SNSや求人サイトなどを利用して犯罪実行犯を募集し、
短期間で集まり、役割を分担して犯罪を実行し、
すぐに解散する、という特徴を持っています。
 
侵入の手口について
①情報収集
 玄関や大きな窓が侵入経路になります。
 そのため、ターゲットとなる住居について
 事前に情報収集をしています。
 ・玄関ドア(引戸)が古い
 ・カギが1つしかない
 ・ガラスが1枚で割りやすい
 現場に足を運んで状況を確認するケースもあります。
 
②侵入経路
 窓・ドアをこじ開ける、ガラスを割って侵入する
 物理的な侵入手段が一般的です。
 対象は、入りやすい(逃げやすい)
 大きなドア・窓が対象になります。
 
③犯行時間帯
 寝静まっている深夜や早朝が多いそうです。
 お金や貴金属が目当ての為に
 人がいる時を見計らって侵入することが多いです。
 また、日中でも家族の人数が少ない
 時間帯も多いとのこと。
 
どのように防ぐいだらよいかを考えよう!
 まず、下見の情報収集の状況で
 「入りにくい(逃げにくい)」
 「破壊するのに時間がかかる」
 と、思わせることが重要です。
 
今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策 FGネクストのブログ 写真3
 
5分以内に侵入が出来なければ
約7割が侵入をあきらめる
というデータもあります。
侵入されにくくすることが重要です。
 
玄関ドアの対策を紹介いたします。
今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策 FGネクストのブログ 写真4
 
玄関の対策は
①サムターン回し対策
 ガラスを破ってサムターンを回して解錠される対策として、
 ガラスを強固な複層ガラスにしてガラス破壊しにくくする。
 また、サムターンを取り外しのできる
 「セキュリティーサムターン」にすることもおススメ。
 
②ドアこじ破り対策
 ハナからドアを破壊するつもりの強盗が多いです。
 近年の玄関ドアは素材の進化により
 高強度な複合素材を採用しています。
 昔のドアに比べ数段破壊しにくくなってます。
 また、ガラス部分も複層ガラスにしましょう。
 
③ピッキング対策
 ピッキングしにくい「ディンプルキー」がおススメ。
 また、カギのロック箇所を2箇所以上にしましょう!
 スマホで管理できるシステムもございます。
今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策 FGネクストのブログ 写真5
 
FGネクストでは、防犯に対する玄関リフォームをはじめ、
断熱対策での窓リフォームも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
 
参考ブログ:FGネクストInstagram

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
084-999-9767
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 営業時間外でもメールでのお問い合わせは24時間いつでも受け付けております。📬 お電話📲・LINEからもお問い合わせできます。

定休日

日曜日  祝日  GW 年末年始 夏季休暇 (「お知らせ」にてご確認ください)

広島県福山市駅家町近田461