熱中症になる前に知っておこう!室内熱中症対策
2024年6月1日
すまいの健康・快適だより
暑くなると室内でも熱中症になるのをご存じでしょうか?
室内で何故熱中症になるのか?
リフォームの観点から解説いたします。
熱中症は❝屋外で起きる❞と思いがちですが、
熱中症の45%は65歳以上の方で
その半分の人が自宅(屋内)での室内熱中症にかかっています。
なぜ、室内熱中症にかかってしまうのか?
高温の環境に長時間いることで、体温調節機能が乱れてきます。
この状態が続くと、体に熱がこもってしまい、熱中症の症状が現れます。
ここで知っておきたいこと!
~体感温度について~
よく耳にする❝体感温度❞を簡単に説明します。
体感温度とは
「室内の温度」と「壁の表面温度」を足して2で割ったもの
同じ室内温度でも壁の表面温度が異なると
体感温度も変わってきます。
すなわち
「壁の表面温度」が高ければ「体感温度」が高くなる
⇒熱中症になりやすい
部屋の中の壁の温度を下げることが出来れば、
室内熱中症の予防につながります。
◎部屋の温度を下げる工夫について
①日差しを遮って太陽の熱を室内に取り込まない
室内の遮光カーテンよりも屋外の日よけで屋外で
太陽の熱をカットした方がエアコンの効率は
アップします。
②室内に風を送り込んで熱がこもらないようにする。
風の入り口と出口をつくり、風通しを良くすることも大切。
開口部が1か所しかない部屋は、扇風機やサーキュレーターを
使用して風が流れる工夫をしてみましょう。
エアコンをつける前に部屋の熱を外に出すだけでも
光熱費は変わってきます。
③内窓で外の熱を取り込まない
内窓(二重窓)にすれば断熱効果で夏も冬も
エアコン効率がアップ!
今なら補助金でお得に内窓はリフォームできます!
※エアコンを新しく取り付ける際に、電気屋さんの方から
内窓を提案していると聞いています。
部屋の温度は26~28℃、湿度は60%前後が快適の目安です
エアコンをつけっぱなしにすると光熱費が高くなります。
涼しい時間帯は窓を開け空気の入れ替えを行ってください。
外付け日よけでエアコンの効率をアップさせましょう!
【予約要】6月22日(土)、6月23日(日)
窓・玄関ドアリフォーム&補助金相談会
5月もたくさんの方にご来店いただきありがとうございます。
6月度の相談会は予約制とさせていただきます。
お1組、各1時間位にて予約を受け付けます。
ご予約の締め切りは6月20日(木)とさせていただきます。
もし、予約が無い場合は定休日とさせていただきます。
予約が間に合わなかったお客様はメールでのお問い合わせを
ご利用いただければと思います。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 084-999-9767
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00 営業時間外でもメールでのお問い合わせは24時間いつでも受け付けております。📬 お電話📲・LINEからもお問い合わせできます。
定休日
日曜日 祝日 GW 年末年始 夏季休暇 (「お知らせ」にてご確認ください)
広島県福山市駅家町近田461