【福山市】窓のお悩み即解決!【補助金活用】断熱窓
2025年3月16日
古くなり開閉が難しくなった木製窓と雨戸、 LIXILリプラスで快適・断熱窓に1day交換✨

建物
戸建て
築年数
41年以上
リフォーム箇所
窓
商品
リプラス【ブリッジ枠】
工期
基本1日
都道府県
広島県
地域
福山市
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 採光
- 採風
- 快適
- デザイン
- 窓交換
- LIXILリプラス
- 断熱窓
- 結露対策
- 窓リフォーム
- 補助金リフォーム
- 木製窓交換
- 福山市窓
- 福山市サッシ
こんにちは、さんけんマド本舗 岩田です!(^^)!
今回工事は「窓」交換工事です。
「窓」は私たちの生活に多くの
メリットをもたらしてくれています☝

窓から入る太陽の光はお部屋を明るくし
気持ちの良い空間にしてくれます。
窓を開けて空気の入れ替えをすることで、
お部屋の空気を新鮮に保ってくれます✨

また、
【性能の良い窓】であれば
外の暑さや寒さを室内に伝えにくくし、
冬お部屋で暖めた空気や
夏の暑い時期エアコンで冷やした空気を
外へ逃しにくくする性質を持っています。
さらに外からの騒音などもカット
軽減してくれます。
お家やそこに住まう人にとって、
大切便利な「窓」なんですが…
実は
「窓」に関するお困り事やご相談、
「窓」に関するお困り事やご相談、
多くいただいてるんです…
コチラはお困り事代表例
👇
👇
「サッシの開け閉めがキツくて、開けにくいんです…」
「鍵かったいよー」<`~´>
「最近怖いニュースをよく見ます📺防犯面が気になってて…」
「サッシの隙間から風スースー( ノД`)もれなく虫も入ります🐜🐞...」
「冬は寒く窓際がヒンヤリ🥶」
「お部屋全体足元が冷たいんです…」
「近年夏の気温が高く…暑くて暑くて💦」
「冷房強めで光熱費もだけど体調が心配で…」(*_*;
この様なお悩み数多くお聞きしておりますm(__)m
そんな窓のお困り事、
さんけんマド本舗が解決します!
施工前
Before


(o^―^o)ニコいつもお世話になっているお客様より
「長年使っている木製の窓と雨戸が古くなり、
開閉が困難になったのでサッシに交換したいんです」
との事でご相談いただきました。
木製建具の鴨居中央部が下がってきており
開け閉めの際、障子がつっかえてキツキツ状態です。
※本工事の鴨居とは、障子や襖など引戸の上枠で建具の溝が彫られた
木部材の事です。
【取替窓リプラス】ならこのような開口に対し
少し余裕をもって取り付けることが可能です✨
従来の窓交換とは工法が異なり、壁を切ったり壁の補修をかけたりすることが無く
サッシ屋さんのみの作業で工期短縮、もちろん工事にかかる費用も抑えることが可能です。
壁を壊さない【カバー工法】なので
工事の際に出るホコリや、大きな工事音も軽減、
お客様にかかるストレスも最小限に抑えます(^▽^)/
※引違い窓交換の際の足元段差について🧐
基本足元の段差は発生してしまいますが
従来の窓リフォーム(カバー工法)に比べて
足元の段差もグッと抑えられ、すっきりとした仕上がりになります。
さんけんマド本舗ではどれくらいの段差になるかを
現物のリプラス下枠をあてがい確認していただけます、
私たちもなるべく段差を抑えた施工を目指していますので
お気軽にお声がけご相談くださいm(__)m
【国の補助金制度をご提案】(^_-)-☆
~先進的窓リノベ2025キャンペーン~
補助金を活用することでお客様の費用負担を軽減し
より快適な住まいを実現できることをご説明させていただきました。
補助金申請はR7・4月初旬となりますが
窓の改修工事はR6・11月22日より先行開始となっております。
お客様のご要望もしっかりお受けし準備万端✨
それでは、工事開始です!
「長年使っている木製の窓と雨戸が古くなり、
開閉が困難になったのでサッシに交換したいんです」
との事でご相談いただきました。
木製建具の鴨居中央部が下がってきており
開け閉めの際、障子がつっかえてキツキツ状態です。
※本工事の鴨居とは、障子や襖など引戸の上枠で建具の溝が彫られた
木部材の事です。
【取替窓リプラス】ならこのような開口に対し
少し余裕をもって取り付けることが可能です✨
従来の窓交換とは工法が異なり、壁を切ったり壁の補修をかけたりすることが無く
サッシ屋さんのみの作業で工期短縮、もちろん工事にかかる費用も抑えることが可能です。
壁を壊さない【カバー工法】なので
工事の際に出るホコリや、大きな工事音も軽減、
お客様にかかるストレスも最小限に抑えます(^▽^)/
※引違い窓交換の際の足元段差について🧐
基本足元の段差は発生してしまいますが
従来の窓リフォーム(カバー工法)に比べて
足元の段差もグッと抑えられ、すっきりとした仕上がりになります。
さんけんマド本舗ではどれくらいの段差になるかを
現物のリプラス下枠をあてがい確認していただけます、
私たちもなるべく段差を抑えた施工を目指していますので
お気軽にお声がけご相談くださいm(__)m
【国の補助金制度をご提案】(^_-)-☆
~先進的窓リノベ2025キャンペーン~
補助金を活用することでお客様の費用負担を軽減し
より快適な住まいを実現できることをご説明させていただきました。
補助金申請はR7・4月初旬となりますが
窓の改修工事はR6・11月22日より先行開始となっております。
お客様のご要望もしっかりお受けし準備万端✨
それでは、工事開始です!
施工後
After


パッと工事終了!
あっという間に完工です(;^_^A
職人さんによる事前下見も行っておりますので
スムーズに工事の方行えております。
職人さんいつもありがとうございますm(__)m
リフォーム後開閉がスムーズになり
お部屋からの眺めが大きく広がりとても快適になったようで
お客様からも感謝のお言葉をいただけましたm(__)m
写真に写る梅の華、
満開の梅の華が窓から綺麗に見れたこと
お客さまはもちろん職人さんや私たちにとっても
大きな喜びとなりました✨
皆さんの嬉しそうな笑顔、声が聞けることができ
大変嬉しく感じておりますm(__)m
あっという間に完工です(;^_^A
職人さんによる事前下見も行っておりますので
スムーズに工事の方行えております。
職人さんいつもありがとうございますm(__)m
リフォーム後開閉がスムーズになり
お部屋からの眺めが大きく広がりとても快適になったようで
お客様からも感謝のお言葉をいただけましたm(__)m
写真に写る梅の華、
満開の梅の華が窓から綺麗に見れたこと
お客さまはもちろん職人さんや私たちにとっても
大きな喜びとなりました✨
皆さんの嬉しそうな笑顔、声が聞けることができ
大変嬉しく感じておりますm(__)m
お客さまの声

お客様より
「この度も大変ありがとうございました!」
「別件工事もありますのでまたご相談させてください。」
いつも明るく丁寧で物腰の柔らかいご主人、
穏やかで優しい気配りに芯の強さを感じておりますm(__)m
本工事お任せいただき
誠にありがとうございました。
福山市の皆様と
ご縁のある全ての皆様へ
~快適 安心 健康を~
さんけんマド本舗
×
サン建材トーヨー住器(株)
「この度も大変ありがとうございました!」
「別件工事もありますのでまたご相談させてください。」
いつも明るく丁寧で物腰の柔らかいご主人、
穏やかで優しい気配りに芯の強さを感じておりますm(__)m
本工事お任せいただき
誠にありがとうございました。
福山市の皆様と
ご縁のある全ての皆様へ
~快適 安心 健康を~
さんけんマド本舗
×
サン建材トーヨー住器(株)

.
.
.
梅満開✨とても綺麗でした(o^―^o)ニコ
.
.
梅満開✨とても綺麗でした(o^―^o)ニコ


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
084-963-2264
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日 ✨住宅省エネ2025キャンペーン✨工事の方開始しております!内窓はもちろんの事、【取替窓リプラス】補助率(補助額)と合わせ【操作性や使い勝手】もご提案(^▽^)/安心してお任せください。
