省エネキャンペーン2025の詳細が発表されました!!①【補助金】
2025年2月20日
断熱リフォームチャンス!
今年も補助金の継続が決定し、先日詳細が発表されました。
先進的窓リノベは最大200万円、
子育てグリーン住宅では最大160万円(リフォーム最大60万円・新築最大160万円)の大型補助金となります!
制度目的としては、
「2050年カーボンニュートラルの実現に向け、新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯等※に対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う。」
つまり、「地球にも人にもやさしいおうちにしようね」ってことですね。
でも断熱リフォームって実際どんなメリットがあるの?と思う方の為に、今回はLIXIL商品も併せて詳しく説明していきたいと思います!
【先進的窓リノベ2025】
内窓(LIXIL対象商品➡インプラス)
すきま風や冷気により寒くて冬がツラい・・・夏の暑さで冷房がなかなか効かない・・・という方は内窓がオススメです。こちらはマド本舗住まいるサポートが特にオススメしている工事です🌟
①断熱効果
2枚の窓の間にできる空気の層が断熱材になり、外の冷気を室内に入れないので冬でも暖かい♫
反対に夏でも冷房の涼しい空気を外に逃がさないので光熱費節約にもつながります!
②結露対策
結露によりカビが生えることがなくなるのでお掃除が楽に😍
朝方毎日窓の下に溜まった水を拭いてる・・・という方!!その作業が無くなりますよ😆
③防音効果
2枚の窓の間にできる空気の層が壁となるので、防音効果が期待できます!
④防犯対策
二重サッシで侵入させません。防犯ガラスにすると効果アップ!
⑤UVカット
紫外線をカットするガラスでお肌と家具を守ります💖
補助額は一窓あたり12,000円~65,000円となります(補助額は窓のサイズや性能により補助額が決まります)
外窓(LIXIL対象商品➡リプラス)
窓からのすきま風や冷気、古い窓を開け閉めがガタつく等のお悩みがある方は外窓交換がオススメです。
又、昔ながらの木枠の窓はお手入れも大変ですよね・・・。補助金がある今だからこそ、交換をオススメしたいです🌟
①断熱効果
リプラスに窓を交換すると断熱性能がアップするので一年中快適に!
冷暖房も抑えめになり光熱費節約に繋がります♫
②古い窓のガタつきの解消
老朽化で起こりやすい窓のガタつき。開け閉めが大変なので交換したいというご依頼も多くいただきます。
③結露対策
内窓でも説明しましたがやはり結露のしない窓はお掃除が楽。カビが生えなくなり健康改善にもつながります。
④すきま風や冷気の解消
窓から感じるすきま風や冷気は室内を冷やす又は夏の冷房でせっかく涼しくなった空気を外に出してしまいます。
LIXILのリプラスに交換すると断熱性が高まるのですきま風や冷気のお悩みが無くなりますよ😁
補助額は46,000円~149,000円となります。(補助額は窓のサイズや性能、工法により決まります。)
玄関ドア(LIXIL対象商品➡リシェント)
実はドアの交換も補助金が出るんです!(補助金の対象商品はデザインによります)
今、玄関が古くて開け閉めが重い・・・防犯面で心配・・・等のお悩みがあるようでしたら補助金の出る今!!工事がオススメです🌟
もちろん、断熱性も優れているので玄関からの冷気を感じづらく冬でも快適に😍
※窓工事と同一契約内でのみ、玄関ドアの交換工事が補助金対象となります。
先進的窓リノベ事業は還元率も高く、最大50%相当還元ととてもオトクに断熱リフォームができます!
しかし・・・断熱窓の集中的支援は今年が最後となります。
断熱リフォームをまだしていない方はお気軽に住まサポへお問い合わせください😆
次回更新では子育てグリーン住宅についてお話したいと思います🎉


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
027-344-2787
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
第二・第四土曜日 日曜日 祝日 年末年始 GW 夏季休暇
