店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

Reプレイス高崎

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
027-381-5518

冬に多発するヒートショックについて

2024年12月9日

身近なことだと再認識しました

俳優さんの訃報を聞き大変驚きましたね。
原因もわからないので「ヒートショック」ではないかと騒がれていました。
その日は寒くなったので私も「ヒートショック」の恐ろしさを感じました😨
 
いつもお風呂のお湯をためる時は蓋を少しあけ、
脱衣所は温めてから入浴していましたが、浴室が冷たい。
これは危険だ!とあれこれ考え入浴が怖くなってしまいました😣
 
 
高齢になると普段は元気な方でも血圧の変化を起こしやすく、
体温を維持する機能も低下しています。
既に高血圧症の方はもちろん、糖尿病や脂質異常症の方も、
動脈硬化が進行していることがあるため、血圧の変化には注意が必要です。
 
 
予防のポイント
  1. ・寒い日は、脱衣所や浴室、トイレを暖めましょう
  2. ・お風呂の温度は41度以下にし、長い時間の入浴を避けましょう
  3. ・食事直後・飲酒時の入浴を控えましょう
  4. ・体調不良時の入浴を控えましょう(入浴前に血圧を測定してみましょう)
  5. ・可能な限り、一人での入浴を控えましょう
  6. (同居人がいる場合はこまめに様子を見て声をかける、公衆浴場等を利用する)
 
冬場はムリしてお風呂に入ることもないんだと思いました😔
 
 
ヒートショック予報というのが出ているのを発見しました。
冷え込んできましたので、参考にしてみてください。↓(画像クリック)
 
冬に多発するヒートショックについて Reプレイス高崎のブログ 写真1
 
皆様もお気をつけくださいね!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
027-381-5518
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:20 お時間はご相談に応じます

定休日

土曜日 日曜日 祝日 祭日 GW 夏季 年末年始

群馬県高崎市浜川町1988-3