住まいの「健康・快適」だより 1月号
2025年1月17日
寒い家は健康トラブルの元?窓の断熱対策で快適に!!


部屋が寒いと風邪をひきやすくなったりヒートショックを
起こしてしまったりという健康被害があります。
室内の推奨温度は21度だそうですが、窓からの冷気や人の出入りによって
なかな部屋が温まらず21度を保つのは難しいですよね。
光熱費もかかるのでなるべく無駄な使い方はしたくないですよね。
皆様がお住まいの窓の断熱はどうですか?
1枚ガラスの窓やアルミ製のサッシをお使いの方はいませんか?
そんな方は外の冷気が多く入り込んでしまい、
暖房の無駄遣いをしている可能性があります。
窓の断熱性能を上げるだけで外気の影響を受けにくくなり高熱費削減に繋がるため
断熱性能の高い窓へリフォームをお勧めします。

今なら国策の「先進的窓リノベ事業」により大型補助金が受けられます。
賢く補助金を使いお住まいを快適に、そして健康にお過ごしください。
先進的窓リノベ事業」について詳しくは↓↓↓
内窓「インプラス」について詳しくは↓↓↓
窓交換「リプラス」について詳しくは↓↓↓
ご相談・お問合せ・お見積り等お気軽にご連絡ご来店お待ちしています。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
027-253-2230
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝祭日
