網戸レールの無い場所へ網戸の取付け!
2021年10月20日
古いビルのサッシ枠に、アルミ形材を加工して網戸用のレールを取付けます。
前回投稿の湯本町三函にあります「ピラニアアパートメント」様にて同日、網戸の取付け工事を実施させていただきました!

現調時、ちょっと悩みました・・・!!
既設窓の上側はコーキング材を挟んでコンクリート、下側はアルミですが傾斜がある。

上レールはサンプルを当ててみて、なんとかコンクリートに固定出来そうな事を確認。


下レールはクランク型の材料を加工すれば、枠下の溝にうまく嵌められそう。



実際に工事してみるまで、うまくいくかわからない場所ってたまにあるのですが、今回は思ったよりもスムーズに進みました😊


ご依頼ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タンノサッシのInstagramはこちらからどうぞ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールフォームでのお問い合わせはこちらからお願いします↓

LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます!
友だち登録よろしくおねがいします(^^)





現調時、ちょっと悩みました・・・!!
既設窓の上側はコーキング材を挟んでコンクリート、下側はアルミですが傾斜がある。

上レールはサンプルを当ててみて、なんとかコンクリートに固定出来そうな事を確認。


下レールはクランク型の材料を加工すれば、枠下の溝にうまく嵌められそう。



実際に工事してみるまで、うまくいくかわからない場所ってたまにあるのですが、今回は思ったよりもスムーズに進みました😊


ご依頼ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タンノサッシのInstagramはこちらからどうぞ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールフォームでのお問い合わせはこちらからお願いします↓

LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます!
友だち登録よろしくおねがいします(^^)








お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0246-56-5550
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00 ※電話受付時間は平日9:00~18:00(土日祝日は休止)となり、電話受付専用窓口に転送されます。後ほど担当者より折り返しご連絡差し上げます。担当者の状況(工事作業中、運転中など)によってはすぐに折り返し出来ないことがございます。
定休日
日曜日 祝日 (土曜日は不定休です)
