すまいの健康*快適だより 3月号
2025年2月26日
開けにくい窓、あきらめさせる窓がカギの様です。
集計にもあるように圧倒的に窓からの侵入が多いようです。
侵入されるのも嫌なのに窓ガラスまで割られては怒りしか残りません。

ターゲットにする家は下見するハズなので
「開けるのに面倒そうな窓だな、時間がかかりそうだからやめておこう」など
侵入者のやる気を削ぐ様な環境を作れれば、対策の1つになると思います。
*内窓は二度手間*
インプラスなどの内窓はガラスを割るにしてもカッティングを入れてクレセントを回すに
しても同じ作業を2度する手間があるので面倒です。
*格子やシャッター*
格子やシャッターはそれこそガラスを割るどころの作業量ではないし、
それなりの道具もいるので自分だったら諦めます。
最近は開口部に「断熱性」を求めるのが当たり前になってきましたが、
お家は家族が帰ってきて安心して心地よく過ごせる場所でなくてはなりません。
安全安心にも目をむけるのは大事な事だとこの記事を読んで感じました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0943-75-5195
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00 営業時間外の問い合わせはメールにてお願い致します。
定休日
日曜日 年末年始 夏季休暇
