ペット脱走防止策【網戸ストッパー取付】
2025年3月26日
ペットと網戸に関する悩み事はよくあります。

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓、網戸
商品
リフォーム用引違網戸+ストッパー大付
工期
約1日
都道府県
福井県
地域
福井市
- 快適
- 脱走対策
- LIXIL
- リフォーム
- 窓
- 部品交換
- 網戸
- 防犯対策
- リノベーション
- 快適生活
- すまいの困りごと
- 旧家屋メンテナンス
ペットと網戸に関する悩み事はよくあります。
一般的なペットとして犬、猫について共通に多いご相談や悩み事は下記の通りです。
★ ペットが網戸を破ってしまう
★網戸を開けて脱走してしまう
★ ペットの毛や汚れがつきやすい
また、イッヌとヌコでもお悩み事は異なるようで・・・・
【お犬様の場合】
1. 犬が網戸を破る・ひっかく
原因
- 外に行きたくて網戸を押したり引っかいたりする
- 窓の外の人や動物に興奮して飛びつく
- 爪が引っかかって網戸が破れる
対策
- ペット用強化網戸に交換:「ペットディフェンス」や「ステンレス網」など、破れにくい網戸にする
- 下半分をアクリル板で補強:犬が届く範囲をアクリル板やプラスチック板でカバーする
- しつけをする:「待て」や「ダメ」のコマンドを教え、網戸に飛びつかないようトレーニング
- スクリーンドアプロテクターを設置:海外では一般的な、網戸の前にもう一枚柵をつけるアイテムもおすすめ
2. 犬が網戸を開けて脱走する
原因
- 網戸を鼻や足で押して開けてしまう
- 網戸を横にスライドさせてしまう
対策
- 網戸ストッパーを設置:100均やホームセンターで売っているストッパーで固定する
- 突っ張り棒を使う:網戸のレールに沿って突っ張り棒をつけ、簡単に動かせないようにする
- 脱走防止ネットを設置:ベランダや庭にネットをつけると万が一の脱走にも備えられる
3. 網戸が汚れる(犬の鼻水・毛がつく)
原因
- 鼻をこすりつけて外を見ようとする
- 静電気で毛が付着する
対策
- 網戸用ワイパーでこまめに掃除:水拭きや専用の掃除アイテムで汚れを落とす
- 静電気防止スプレーを使う:毛がつきにくくなる
- 窓際に犬用マットやクッションを置く:犬が直接網戸に触れないようにする
犬の場合は力が強いので、
破れにくい素材に変えるのが最も効果的です。
【ニャン様の場合】
1. 猫が網戸を破る・よじ登る
原因
- 爪を研いだり、登ったりするのが楽しい
- 外に興味を持ち、網戸に飛びつく
対策
- ペット用強化網戸に交換:「ペットディフェンス」や「ステンレス網」など、破れにくいものを使う
- 爪とぎを別の場所に設置:爪を研げるポールやボードを用意し、そちらに誘導する
- 網戸にアクリル板を貼る:下半分だけでも透明のアクリル板やプラスチック板で補強すると、猫がよじ登れない
- 猫が嫌がるスプレーを使う:柑橘系のスプレーや「しつけスプレー」を網戸に吹きかける
2. 猫が網戸を開けて脱走する
原因
- 網戸を鼻や足で押してしまう
- 網戸を横にスライドさせて開ける
対策
- 網戸ストッパーを設置:100均でも売っているロックをつけて、猫が開けられないようにする
- 網戸にマグネットを貼る:隙間ができないようにし、簡単に動かないようにする
- 脱走防止ネットをつける:ベランダや窓の外に設置すると、万が一のときでも安心
3. 網戸に猫の毛や汚れがつく
原因
- 体をこすりつける
- 静電気で毛がつく
対策
- こまめに掃除:網戸用ワイパーやコロコロで毛を取り除く
- 静電気防止スプレーを使う:網戸に吹きかけると毛が付きにくくなる
- 窓際に猫用マットを敷く:猫が網戸に直接こすりつかないようにする
猫は好奇心旺盛なので、完全に防ぐのは難しいですが、
これらの対策を組み合わせると被害を最小限に抑える効果が
期待されます。
どちらも対策は共通な事が多く、各ご家庭でも様々な努力をされています。
犬は特にしつけしやすいので飼い主様の腕の見せどころではないでしょうか(笑)
だがしかしだがしかし!!!
ウチのヌコ様も「ダメ」って云えば「ビクッ」として一瞬やめるし
家に入りたければ鳴くし、違う開口部を開けて呼べばシュタタタタッって戻って来るし
ご飯が欲しい時はワタシに甘えて来るし(それ以外は逃げるし・・・・)
ワタシは「猫の住む惑星に生まれて来た」そんなシンプルな答えです(笑)
(歌詞引用:「猫の惑星」打首獄門同好会)
今回は一般的なペット(犬、猫)の問題解決策の為、希少種ペットを飼われている方には
参考になる場合、ならない場合が有りますのでご了承ください。
施工前
Before



猫の飼い主様から脱走対策の網戸ストッパーが破損したとのご相談を頂きます。
某有名ホームセンターに電話相談した所、現調及びアミド製作サービスはしていないとの事で
門前に行くまでもなく払われてしまい、調べたところ弊社がアルミサッシ関連業者だと知り問い合わせです。
網戸も老朽化していた為、新設でのお見積りを頂きました。
某有名ホームセンターに電話相談した所、現調及びアミド製作サービスはしていないとの事で
門前に行くまでもなく払われてしまい、調べたところ弊社がアルミサッシ関連業者だと知り問い合わせです。
網戸も老朽化していた為、新設でのお見積りを頂きました。
施工後
After


現調した所アルミサッシのメーカーは不明でしたが、LIXILでは汎用対応のリフォーム用網戸が有り
またオプションとして「網戸ストッパー大」「網戸ストッパー小」をご用意しております。
網戸ストッパーのみの取り付けに関してはLIXIL製品網戸であれば、対応可能な場合も有りますが
今回のように新設網戸のオプションとして取付を推奨します。
サイズにより価格は変動、今回の4枚建てテラス用網戸網戸ストッパー付きで
定価4万円~(税別、建込調整込)今後ご検討の参考になれば幸いです。
またオプションとして「網戸ストッパー大」「網戸ストッパー小」をご用意しております。
網戸ストッパーのみの取り付けに関してはLIXIL製品網戸であれば、対応可能な場合も有りますが
今回のように新設網戸のオプションとして取付を推奨します。
サイズにより価格は変動、今回の4枚建てテラス用網戸網戸ストッパー付きで
定価4万円~(税別、建込調整込)今後ご検討の参考になれば幸いです。
お客さまの声

いつも猫が外に出たがって困っていますが、ストッパーのお陰で防止できて嬉しいです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
