【施工手順①枠取付動画あり】結露解消にもオススメの内窓設置
2023年6月14日
地域の気候性で曇天が多い福井県では、設計段階で物干し場を確保する家屋が多く見受けられます。実際に住み始めると、それ故の問題点も出て来るケースも有ります。

建物
戸建て
築年数
16年~20年
リフォーム箇所
窓
商品
インプラス
工期
約1日
都道府県
福井県
地域
福井市
- 結露
- 省エネ
洗濯干し場は一番湿気を帯びる場所になります。夏場などは窓を開ける事により換気できますが、極論から云うと曇天が多い地域だから室内干しが増えるので、換気も困難です。
設計段階で換気扇や暖房、除湿設備をご検討される事もオススメします。
実際に、物干し部屋には除湿器を置いているご家庭も多く見受けられます。
また、湿気が多いのでペアガラスでも追いつかず結露する事も有ります。
設計段階で換気扇や暖房、除湿設備をご検討される事もオススメします。
実際に、物干し部屋には除湿器を置いているご家庭も多く見受けられます。
また、湿気が多いのでペアガラスでも追いつかず結露する事も有ります。
施工前
Before

物干し場の為、冬場の結露が氣になっておりご相談頂きました。
気候によって除湿器をつける時も有りますが、電気代が高騰するので懸念している所に
補助金が出るとの事で、設置する事に決めました。
気候によって除湿器をつける時も有りますが、電気代が高騰するので懸念している所に
補助金が出るとの事で、設置する事に決めました。
施工後
After

内窓を設置する事で、重い雰囲気になるかと思いましたが明るい色をチョイスしたのでお洗濯を干すのも楽しい時間になりました。
お客さまの声

名もなき家事「結露除去」が無くなると思うだけで、幸せです!!!
ママ友にもアナウンスしちゃいますね(^^♪
ご提案から設置、補助金の申請までご丁寧な対応ありがとうございます。
また不便な事が有りましたら、宜しくお願い致します。
ママ友にもアナウンスしちゃいますね(^^♪
ご提案から設置、補助金の申請までご丁寧な対応ありがとうございます。
また不便な事が有りましたら、宜しくお願い致します。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
