成城石井デビューしてみる!!!
2025年3月12日
イメージ払しょく!!!
福井で扱っている成城石井商品は、どれも高くて見るだけ(;´∀`)
都会の人はこんな高いモノをポイポイ買っているのか?
確かにドラスト、農家直営所、業スーの安さや品揃えに嬉々として群がっている
テレビの放送など観ると、成る程と頷ける。
コッチは家に帰る迄もそのようなお店、何件も何件も群がってるからねww
今でこそ価格高騰の煽りを受けて何もかも高いけれど、終いは高すぎてロスも多くなるので
便乗して高値を付けている所は、ロスも多いようだ。(仕入れ値も高いんでしょうが・・・)
たまに。お前関係ないやろってトコロが高値つけてるからさ、笑うwww
さてお高級品のみ取扱店だと思っていた成城石井実店舗。今まで何度もスルーしてきたが
実店舗にしか扱いが無いものが有り、寄ってみた。(リサーチは出来るんだよねww)
入口にはお弁当やお惣菜が並びも美しい、そして値段が高くない。
成城石井ワンランク上っぽい名前なので、垢抜けた感じのビジュ。
福井で当て嵌めればイオン系のディスプレイ&盛り付け( ´∀` )
割引シールも貼って有って(笑)ウッカリ買いそうになるが
この日の夕餉は決まっていたのでお惣菜に走るのはやめて、店内物色。
確かに調味料やお菓子などは、福井の取扱店と変わらぬ価格で、それでも
見た事のない珍しい国産で良質な商品ラインナップは圧巻&感動!!!
福井県産品もチラチラ並んでおり、その製品の良さを知っているので
優秀なバイヤーさんが自信を持って進めているんだと思うと、自分に御褒美や
少し贅沢な時間を過ごしたい時、良い品物が見つかるかもしれないぁっと
思いながら、購入した品々がコチラになります( ´∀` )

欲しかったのは「イイダコたっぷり海鮮キムチ」
まるっとイイダコが入ってるキムチ☆イカとはまた違う旨味たっぷりで口福が止まらない(^^♪
イイダコ10匹。家族は3~4人。分配で事件が起きなければいいが・・・
パンは冷えてる時はギュッとなってモソモソするのでトーストした方が
断然美味しかったです( ´∀` )
1個でもボリューム満点で大満足!!!
ポテトスティックはしっかりした味付けなので沢山食べなくて済むし。
全体的に高くても、沢山食べない分、1食辺りは安くなるなぁなんて思いました( ´∀` )
そして豚まんは一番おいしかった!!!

コチラもギュッと中身が詰まってる!!!

大きさはワタシの手のひらサイズだから小さ目では有るが1個178kcalも好感度抜群ww
551のレンチン用蒸し器で1分とお手軽☆

コチラお取り寄せも出来るのでラッキーです☆彡

その日の夕餉、何が決まっていたかと云うと「カツオのタタキ」
コレだけの為に、成城石井のお惣菜を買わなかった事を盛大に後悔しながら。
刻み作業が多いと全く華やぎもしないのに時間ばかり過ぎて、冷凍庫を発掘し
6個100円のタコ焼きを並べるww
推しが居るため経済観念が有る様な無いような毎日ですが
ココロは潤う、次のために頑張ろうという生きる活力はくれる
そう信じ、出来たお弁当がコチラです。

コロッケは1個30円、5個入りを冷凍しているので足りない時
助かります( ´∀` )


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
