住宅会社増税ピンチミーム
2025年2月26日
心苦しいワタシ達もイチ消費者


株式会社LIXILは、2025年4月1日受注分より、一部の住宅用建材・設備のメーカー希望小売価格を改定すると
発表しました。
この価格改定は、原材料や物流費の高騰、商品需要の変化などにより、企業努力だけでは対応が
難しい状況が続いているためと説明されています。
主な対象商品と改定率は以下の通りです:
- 住宅サッシ・玄関ドア:3~12%
- エクステリア:5~15%(平均8%程度)
- ビル・フロント・マンションドア:1~6%程度
- トイレ:1~167%(平均23%程度)
- 水栓金具:3~53%(平均8%程度)
- 浴室:1~91%(平均6%程度)
- キッチン:2~34%(平均6%程度)
- 洗面:2~156%(平均40%程度)
詳細な商品別の価格改定一覧は、LIXILの公式ウェブサイトで公開されています。
この価格改定により、特にトイレや洗面などの設備機器で大幅な値上げが予定されています。
例えば、トイレは最大で167%の値上げとなる商品もあります。
エクステリア商品の具体的な値上げ率については、商品ごとに異なります。
例えば、カーポートの「フーゴシリーズ」は5%の値上げが予定されていますが、
「ネスカ」や「カーポートSC」などは今回の値上げ対象外となっています。
この価格改定は、2025年4月1日以降の受注分から適用されるため、該当する商品の購入を検討されている方は、早めの対応をおすすめします。
(新しいウィンドウで開きます)
増税されても懐が潤うなら問題ないんだけどね・・・
哀しみ
どうしても大きいエビフライが食べたくて「ラ・ムー」で安くなってたエビ購入して。
未ださらに諦めきれないから、2尾いや3尾を合体させて大きくする!!!
増海老計画。
このままではバラバラになってしまう。
こんな時こそ助け合う事が大切だ!!!
パスタで繋ぎ合わせる!!!(我ながら妙案ポンッ)
お決まりの「お料理行進曲」を口ずさみながら手際よく
小麦粉→たまご→パン粉をまぶして、揚げる。出来たモノがコチラです。
わぁい°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°大きいエビフライ(^^♪
お弁当には残らなかったので、違う残り物と同じく「ラ・ムー」で購入した
スパイシーポークをソテーして投下したお弁当がコチラです。
格付けミームも流行ってますが、今回視聴した住宅会社増税ピンチミームは後半から
感動した感受性の強い、中の人でした°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ミーム(**meme**)とは、文化的な情報やアイデアが人から人へと伝わり、
広まっていく現象を指す言葉です。元々は進化生物学者リチャード・ドーキンスが
1976年の著書『利己的な遺伝子』で提唱した概念で、遺伝子(gene)に対して
「文化的遺伝子」として名付けられました。
現代では特にインターネット・ミームを指すことが多く、SNSや掲示板で流行する画像、
動画、フレーズ、ジョークなどがこれにあたります。
例えば、ある面白い画像にキャプションをつけて拡散されるものや、
流行のフレーズを真似して投稿するものが典型的なミームの例です。
ミームは時代とともに変化し、流行が生まれては消えていく特徴を持っています。
ワタシ達イチ消費者、国民の気持ちが通じますように。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
