店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ミヤザキトーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475

夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤

2024年12月4日

JR桜木町駅周辺は聖地

JR桜木町駅周辺は、B'zファンとして第2の聖地とも云える( ´∀` )
勿論第一は、岡山県津山市(^^♪
あの地からヨコハマの大学へ送り出した息子氏、将来どんな大人になるだろうと
ご両親もさぞかし期待したでしょう。
 
国立大学ですから授業料は差ほどかからないとは云え、決して裕福だったとも
思えませんし、まあ国立大学に入れる脳ミソでご両親もご納得し上京させたでしょう。
 
実際我が家の長男も今でいうトーキョーFランの私立大学に行きたいと言った時は
「何をしに行くの?」問い
「トーキョーのダイガクに行きたいから。ジュードーはしない(ドヤァ)」応え
大反対の末、就職という形でトーキョーに行きましたww
 
24歳のある日「あの時、ダイガクに行かせてくれなかった」恨み節のように仰ったので
「成人したんだし、そんなにダイガクで学びたい事が有るのならば自分のお金で行けば?」
それっきりダイガクへ行かせられなかった我が家の経済力を責める事は無くなりましたww
そんな話を思い出しながら、この地へ足を踏み入れたのは2年ぶり。一昨年のソロLIVEの際
寒かった事を思い出す。
 
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真1
 
この高架下を歩いたなぁっと、記憶が蘇る。
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真2
そうそうこの坂も上ったなぁ、なかなかの急こう配でしんどかったなと。
信号待ちの間、後ろに目を向けるとレンタサイクル。
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真3
アプリは持ってるし福井市内でも使った事が有るので、義理妹と約束して居なければ
レンタサイクルも有りだったな、でも坂道多いし、次回のお楽しみに取っておく。
目的地まではさほど遠くないとはいえ徒歩約15分、坂道オプション付きww
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真4
約束の時間まで時間が有る事は想定済みなので、最寄りの素敵な神社も織り込み済み。
しかし坂道がなかなか・・・・かなりキツイ(;^ω^)<ハードモードからの階段(;^ω^)
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真5
連休前の金曜日だからか七五三お祝いの家族連れも多く、男児の3D行動や女児のプリンセスモードに
目を細める。(性差別発言では有りません。この日見たままの景色表現です。) 
明日からは何かのイベントが執り行われる様子で、境内は設置する職人さんでも賑わってる。
自分の明日昼は・・・・考えると憂鬱になるので、
「目的も夢もあやふやな暮らし」で「親のスネをかじりながら時間だけがあった」のに
「髪を切らないでこの街にもう少し残ってみるよ」ってトンデモない息子に胸を痛めながら
許したご両親や母を見習いたいと、ここに来たのだから粛々と手をあわせる。
 
(B'z「さよならなんかは言わせない」より)
 
待ち人から入電。やはり髪同様仕事が伸びてしまい、嘆いている。
先に一人で始めていてと云うものの、そこで長居するには持て余してしまうし
「いかにも」それが急に恥ずかしくなり、待ち合わせ場所を野毛に変更。
 
このまま引き返してさっさと飲みモードに入ろうかとも思ったが、前日の一蘭がまだ効いている。
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真6
この前とは逆ルートを辿ろうと運動兼ねて「あんどう」サンを目指す( ´∀` )
逆ルートは新鮮だったが信号が見えると、あ・・・・
間違いない・・・・・(´;ω;`)ウッ…見覚え有る景色と、向かいが「たなかや」さんで親近感ww
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真7
横浜市西区にある「あんどう」お蕎麦屋さん( ´∀` )<ただいま~とか云うてみる。
このお蕎麦屋さんの上の階は、稲葉浩志さんが大学時代下宿していたんです( ´∀` )
そしてココから大学やバイトに通い、髪を切れと云われて嫌だと云って
教育実習をやめちゃった訳ですから・・・・・(-_-;)
 
まあその後、この寮に帰って凄く反省したとも云うてますんで、真面目に不真面目な彼が
やはり好きだなって思いながら。
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真8
 
次回は食べに来ますね、と道を渡らずローソンを右折。
 
 
夢の切符で「ねがい」叶えにゆく⑤ ミヤザキトーヨー住器のブログ 写真9
 
そうそう公園が有るのよね覚えてる。子供達が遊んでいた姿を思い出す。
狭い公園でも無邪気に走り回り笑える場所が有るって良いよね。
ワタシに至っては大志も抱かず、何となく地方で推し活し生きて来ましたが
その推し活のお陰様で、推しの聖地巡りが出来るという「ねがい」が叶ったわけです( ´∀` )
 
その当時彼が感じたの風や空気、流れる水はとっくに消えてなくなってるけど
場所が残っているって、それだけでもキセキ(n*´ω`*n)♡
大人になるって面白い、再びその嬉しみを噛みしめ昼飲み聖地「野毛」の地下に
吸い込まれたのは、前回のお話°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
 
逆再生で最大の「ねがい」叶えるのは次のお話です( ´∀` ) 
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0776-21-8475
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日

福井県福井市大願寺1-4-10