すまいの健康・快適だより 3月号
2025年3月4日
被害にあう前に!狙われやすい窓の防犯対策
近頃、侵入窃盗や押し入り強盗などのニュースを
よく目にしますよね。
住宅の侵入窃盗は減少傾向にありましたが
令和5年は1万7469件で前年と比べると
+11.3%と増加しています。
住宅の侵入で泥棒に狙われやすいのは
①窓 55.2%
②表出入口(玄関) 20.2%
③その他出入口(勝手口等) 14.8%
侵入経路のおよそ半分が窓という結果になっています!!

また、窓からの侵入手口は
①無締り 46.3%
②ガラス破り 35.8%
この2つが8割を占めていています。
しかも無締り(鍵のかけ忘れ)が1番多いんです😣💦
・出かけるときは必ず鍵を閉める。
・家に帰ったら鍵を閉める。
・寝る前にきちんと戸締りをする。
この3つを徹底するだけで、泥棒から狙われにくくなります✨


国からの補助金もあります。
お気軽にお問い合わせください!🤗


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0778-24-0053
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お盆休み 年末年始
