すまいの健康・快適だより 2月号
2025年2月14日
今こそ防犯!1日でできる玄関の防犯対策
近年、在宅中にもかかわらず侵入する”押し入り強盗”が多発しています。
ご自宅の防犯対策に不安を感じておられる方も多いと思います。
強盗が住宅への侵入で狙う場所は
1位 窓 2位 玄関 です。
今回は玄関のリフォームでできる防犯対策についてご紹介します✨
強盗や泥棒が侵入を諦めるのは5分が目安と言われています。
古い玄関だと1枚の単板ガラスが多く
強度も弱いためすぐに割られてしまいます。
複層ガラスなら2枚のガラスを割らないといけないので
割る手間が2倍になりかかる時間も2倍になります。
また防犯に特化したガラスだと2枚のガラスの間に
特殊な膜が挟まれていて簡単には割れませんし、
割れたとしても腕が入るような大きな穴にならないので狙われにくいです。
リシェントで玄関ドアをリフォームすると・・・
2重ロックを標準装備!
ピッキングで開ける手間が2倍になるので狙われにくいです。
また鍵が鎌付になっており、枠とドアのかみ合わせが強いため
バールなどの工具でこじ開けようとしても差し込むことも難しいです。
そのほかにもたくさんのメリットがあります✨
工事も1日のスピード施工で費用も抑えられます!
気になる方はぜひお問い合わせください♪




お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0778-24-0053
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 お盆休み 年末年始
