すまいの健康・快適だより 1月号
2025年1月8日
窓の断熱対策でさらに快適に!
【窓の断熱対策で健康で快適な生活に!】
冬に室温が18℃未満になると健康リスクが高まると言われています。
冬場の寒さが気になる方、寒さによる健康リスクが心配な方はリフォームチャンスです!
窓の断熱性を高めることで健康改善をして快適な生活をゲットしましょう!!

最近の研究によると、家の断熱性を高めると電気代を抑えるだけでなく健康被害にも効果があることが明らかになっています。
「断熱」するだけでのどの痛み、手足の冷え、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎などの健康改善が期待できます。
また、寒くなるとヒートショックによる事故も多くなります。
断熱性の高いお家で身体への負担を軽減させましょう!!

窓の断熱リフォームは冬だけではなく、夏もエアコン効率がアップして1年中電気代の節約につながります。
2重窓にすると空気層が生まれ、断熱効果が上がります。
外窓交換なら新しい窓で開閉もスムーズになり、見た目も一新されリフレッシュできます。
2重窓も外窓交換も、高断熱のガラスにすることでさらに断熱効果が高まります。
また、外の冷気が伝わりにくくなり結露軽減にもつながります。
結露軽減はアレルギーの要因となりうるカビやダニの発生防止になります。
あたたかいお家は過ごしやすいだけでなく、健康な暮らしにもつながります。
今なら、補助金活用でお得にリフォームチャンスです!
せひとも窓の断熱リフォームをご検討ください。
問い合わせ、質問、見積もり等々のご連絡お待ちしております!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
089-979-1166
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
