浴室折れ戸をカバー工法にて取替えました。
2025年3月17日
古くなった浴室折れ戸を交換しました。

建物
戸建て
リフォーム箇所
浴室ドア
商品
浴室中折れドア
工期
1日
都道府県
愛媛県
地域
新居浜市
- 快適
- 浴室折れ戸
- カバー工法
- 河端硝子
今回は浴室折れ戸の交換です。
浴室は湿気が多く、どうしてもカビが発生してしまいます。
また、ドアの部品も錆びやすく開閉がスムーズにできなくなることも
あるかもしれません。
そんな時はドアを交換し、快適に過ごせるようにしませんか?
ドアが新しくなるだけで、浴室の雰囲気も明るくなりますよ♪
下記URLより、無料で見積が可能です。
個人情報の入力も必要ないので、
お気軽にご利用ください。
また、ご不明な点等ございましたら
当社へお問合せください。
<窓まわり>
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/ehime/mh000323/window/step1
<玄関・浴室ドア>
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/ehime/mh000323/door/step1
<エクステリア>
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/ehime/mh000323/exterior/step1
浴室は湿気が多く、どうしてもカビが発生してしまいます。
また、ドアの部品も錆びやすく開閉がスムーズにできなくなることも
あるかもしれません。
そんな時はドアを交換し、快適に過ごせるようにしませんか?
ドアが新しくなるだけで、浴室の雰囲気も明るくなりますよ♪
下記URLより、無料で見積が可能です。
個人情報の入力も必要ないので、
お気軽にご利用ください。
また、ご不明な点等ございましたら
当社へお問合せください。
<窓まわり>
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/ehime/mh000323/window/step1
<玄関・浴室ドア>
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/ehime/mh000323/door/step1
<エクステリア>
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/ehime/mh000323/exterior/step1
施工前
Before



折れ戸の枠にもカビが生え、
見た目も悪くなっていたため
施工の依頼がありました。
見た目も悪くなっていたため
施工の依頼がありました。
施工後
After



折れ戸を交換したことで、浴室がより一層
明るくなった気がします。
カバー工法での施工だったので
壁を傷つけることなく綺麗に仕上がり
満足していただけました。
明るくなった気がします。
カバー工法での施工だったので
壁を傷つけることなく綺麗に仕上がり
満足していただけました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0897-33-2626
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
