【事務員の日常ブログ♪】牡蠣、襲来
2025年1月31日
香川県に牡蠣食べ放題に行ってきました♪
「月曜日、私が来なかったら牡蠣に当たったと思え・・・。」
そう業務のK床さんに言い残し、牡蠣食べ放題へ行った西岡です。
というのも、
「牡蠣を食べなければ私の冬は来ない」
が座右の銘の牡蠣ラー・マイフレンドが
1月も終盤だというのにまだ冬が来ていないらしく
誘ってくれたのでお隣香川県まで行ってきました!
予約の電話を片っ端からかけてくれた牡蠣ラー・マイフレンド(以下、牡蠣ちゃん)
ことごとく断られココロオレル(Nobodyknows+じゃないんだから)
なぜかというと、今年は牡蠣が不作なんだそう。
ちょっと時期を待ってみて再度予約してくれた牡蠣ちゃん。
ようやくたどり着いたのが、
香川県さぬき市志度にある
「カキ焼 わたなべ」さん。

そう業務のK床さんに言い残し、牡蠣食べ放題へ行った西岡です。
というのも、
「牡蠣を食べなければ私の冬は来ない」
が座右の銘の牡蠣ラー・マイフレンドが
1月も終盤だというのにまだ冬が来ていないらしく
誘ってくれたのでお隣香川県まで行ってきました!
予約の電話を片っ端からかけてくれた牡蠣ラー・マイフレンド(以下、牡蠣ちゃん)
ことごとく断られココロオレル(Nobodyknows+じゃないんだから)
なぜかというと、今年は牡蠣が不作なんだそう。
ちょっと時期を待ってみて再度予約してくれた牡蠣ちゃん。
ようやくたどり着いたのが、
香川県さぬき市志度にある
「カキ焼 わたなべ」さん。

1テーブルに1つある大きな鉄板で
どしどし焼いていくスタイル。
どしどし焼いていくスタイル。

わたなべさんは従業員さんが焼き方や焼き加減など、
すごく丁寧に教えてくれるし、
時々テーブルを回っては焼けた牡蠣の殻を開けてくれるという
すごく丁寧に教えてくれるし、
時々テーブルを回っては焼けた牡蠣の殻を開けてくれるという
なんともありがたいシステム。
私たちはとにかく食うべし!食うべし!でした!
私たちはとにかく食うべし!食うべし!でした!

牡蠣ご飯とお味噌汁が1人1杯ついてきますが、
どちらもモリモリの牡蠣!!!
そしてわたなべさんのもう一つの魅力が、
おびただしいほどの調味料!!!!!!!!!
大根おろし!レモン!もみじおろし!ごま油!
どちらもモリモリの牡蠣!!!
そしてわたなべさんのもう一つの魅力が、
おびただしいほどの調味料!!!!!!!!!
大根おろし!レモン!もみじおろし!ごま油!
岩塩!チーズ!バジル!キムチソース!バター!
などなどなどなど!!!!
組み合わせは100通りくらいありそうなくらいで、
おかげで飽きずに食べられました♪
牡蠣ちゃんは「やっと私の冬がきました~\(^o^)/」と喜んでおり、
彼女がようやく四季を感じることができて私も一安心です。
途中、なんだか生焼けっぽいのを食べてしまい(自分で焼いたやつ)
それ以降、私の頭の中のエントリープラグで碇シンジくんが
「当たったらどうしよう当たったらどうしよう当たったらどうしよう当たったらどうしよう」
とずっと操縦レバーガチャガチャしていました。
組み合わせは100通りくらいありそうなくらいで、
おかげで飽きずに食べられました♪
牡蠣ちゃんは「やっと私の冬がきました~\(^o^)/」と喜んでおり、
彼女がようやく四季を感じることができて私も一安心です。
途中、なんだか生焼けっぽいのを食べてしまい(自分で焼いたやつ)
それ以降、私の頭の中のエントリープラグで碇シンジくんが
「当たったらどうしよう当たったらどうしよう当たったらどうしよう当たったらどうしよう」
とずっと操縦レバーガチャガチャしていました。
K床さんに月曜の朝会うと
「お!当たらんかったんか!」と言われ、
「え?なに?パチンコの話?」と
冒頭自分が言ったセリフも忘れていた西岡でした。
「え?なに?パチンコの話?」と
冒頭自分が言ったセリフも忘れていた西岡でした。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
089-994-5528
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
年末年始 夏季 日曜日 祝日 第2,4土曜日
