RC用サッシ(マンション、コンクリート住宅)の最新サッシ見学会
2022年10月29日
最新のサッシを見学してみませんか?マンションもRC住宅もヘーベルハウス住宅も窓を変えることは可能です。
RC新築住宅に設置した最新の窓をご見学いただけます。
●RC用断熱サッシ見学会
●期間 2022年11月1日〜2023年3月31日
●場所 千葉県八千代市緑ヶ丘西1丁目
●申込 このHPの問い合わせ欄または、フリーダイヤル0120-317-134までご連絡ください。ご希望の日時をお知らせください。サッシ担当が付かない自由見学の場合は、(10時から15時、土日も開催しています。)いつでもお越しください。
●見どころ 外部側はアルミ、内部側は樹脂のサッシです。質感などをご覧いただき、大きな窓がどのくらいの力で動くのかを体験してください。
●サッシ交換をご希望のお客様も新築をご検討のお客様も同じサッシを使用することが可能です。
[なぜ窓の断熱が必要なのでしょうか。]
RC構造の建物は分厚いコンクリートに覆われています。そして、昔の団地とは違いしっかりとした断熱材で囲われていて、気密性能や断熱性能に優れてる最強の構造です。
しかし、サッシだけは過去数十年、進化はしたものの性能を求められませんでした。
費用の高い断熱サッシを使うくらいなら、キッチンや内装材を豪華にしたい。このような要望が建築主、施工会社、設計事務所にあったためです。
この考え方が大きく変わりました。室内の断熱、つまり寒い、暑いは窓の性能が大きく影響していたのです。
カーボンニュートラルを掲げる政府も窓の断熱に注目して、補助金を出すから断熱サッシにリフォームを! と動き出しました。
●窓から逃げる熱はこちらです。驚きます。→ 「窓から逃げる熱について。」



もし、お客様がマンションにお住まいの場合、管理規約で戸別に取り替えが許可されている場合とそうでない場合があります。
私たちは、全戸のサッシを同時に取り替える工事も請け負っています。理事長にご挨拶、理事会でご説明、住人の方々にご説明やアンケート集計、お見積りから総会でご承認に至るまでお手伝いします。
RC住宅、ヘーベルハウスなど、戸建にお住まいのお客様には、必要に応じて足場を設置して、2階や3階のサッシを取り替えます。当社の建設事業部とサッシ事業部が連携して自社で完結します。
当社は、サッシ専門の設計、施工管理、積算、発注、営業、工事、配送のスタッフが揃っています。
安心してお任せください。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-317-134
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~19:00 ★窓と一緒に全体リフォームを頼める店★【公式補助金事業者】[マド本舗は、千葉・船橋・柏・八街、世田谷成城・新宿・池袋・三郷]★安心の理由★国土交通大臣許可特定建設業・一級建築士事務所・正規サッシ関連補助金事業者
定休日
受付電話時間 (月)〜(土)10時〜17時(日)(祝)13時〜17時/工事部(日)(祝)定休/サッシ営業(土)(日)(祝)定休、リフォーム営業(水)(木)定休
