例えばコーナー出窓に内窓を付けたい場合どうすれば良いの?
2025年2月16日
普通の出窓じゃないとき、内窓をどう付ける?

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓、出窓
商品
インプラス
工期
1日
都道府県
千葉県
地域
八街市
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- デザイン
- 例えばコーナー出窓に内窓を付けたい場合。
部屋の角にあるコーナー出窓。
思いのほか寒かったり暑かったりします。
ガラスを交換しようとお考えなら、費用対効果から、内窓設置をお勧めします。
写真のように綺麗に取り付けます。
思いのほか寒かったり暑かったりします。
ガラスを交換しようとお考えなら、費用対効果から、内窓設置をお勧めします。
写真のように綺麗に取り付けます。
施工前
Before

コーナー出窓。デザインはお洒落でとても素晴らしいです。
一方、断熱性能はあまり良くありません。
ペア硝子ではない場合は更に寒くて暑いと感じる窓です。
一方、断熱性能はあまり良くありません。
ペア硝子ではない場合は更に寒くて暑いと感じる窓です。
施工後
After

コーナー出窓の断熱方法は大きく2つ。
1つは、既存窓の硝子を真空硝子や高性能ペア硝子に交換。
しかし、アルミサッシのフレームは熱伝導率が高いので、熱を通してしまします。
また、古いサッシは気密ゴムの劣化が進み、隙間風が入ります。
残念ながら、ゴムの交換はできません。
もう一つは、写真のように内窓を被せてしまう方法です。
この方法がベストです。
ただし、今までよりも圧迫感が出てしまうので、気になる方は壁と同じ白色にするなど工夫が必要です。
1つは、既存窓の硝子を真空硝子や高性能ペア硝子に交換。
しかし、アルミサッシのフレームは熱伝導率が高いので、熱を通してしまします。
また、古いサッシは気密ゴムの劣化が進み、隙間風が入ります。
残念ながら、ゴムの交換はできません。
もう一つは、写真のように内窓を被せてしまう方法です。
この方法がベストです。
ただし、今までよりも圧迫感が出てしまうので、気になる方は壁と同じ白色にするなど工夫が必要です。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
043-443-3121
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 【公式補助金事業者】[マド本舗は、千葉・船橋・柏・八街、世田谷成城・新宿・池袋・三郷]★安心の理由★国土交通大臣許可特定建設業・一級建築士事務所・正規サッシ関連補助金事業者
定休日
八街店:受付電話時間 (月)〜(金)10時〜17時、(土)(日)は、0120-317-134 にお電話ください。リフォーム営業部は(水)(木)定休です。
