節分の日
2025年1月31日
節分の日って2月3日って決まってるんじゃないの!?
皆様、おはようございます。サントーヨー住器です。
今年の節分は「2月2日」なのですが、
へ?2月3日じゃないの?って思った人も多いのではないでしょうか。
実は私もその一人です(笑)
節分は「2月3日」と決まっているわけではなく、
節分は「立春の前日」と決められているそうです(@_@;)
太陽の黄経が315度になる瞬間に1年の始まり?となるようで、
暦の上では立春から新年が始まると言われてきたそうです。
(黄経?2月から新年?なんだかピンときませんよね(笑))
詳しい情報を知りたい方はヤフーニュースに掲載されていましたので
ご紹介しておきますね⇨今年の節分は2月2日、なぜズレる?
なんかいろいろ詳しい諸事情があるようですが・・・
今年は2月2日が節分らしいので皆様ご注意ください^^
そして節分に種類豊富に出回る、恵方巻。

心の中で願い事を言いながら、無言で太巻きをまるごと1本食べることで願いが叶う!?
と言われているようです。
今年の恵方は西南西です。
今年も一年の「無病息災」を願い豆まきをして、
美味しい恵方巻を食べて、素晴らしい1年を迎えましょう♡
今年も皆様にとって良い1年になるよう、心よりお祈り申し上げます♡


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0178-70-5701
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
年末年始 日曜・祝日
