施工事例一覧(84件)|仙北郡美郷町|羽後トーヨー住器_4ページ目
-
2022年4月18日
羽後トーヨー住器
- 玄関ドアを開けると建物よりも出てしまい、風除室が付かない?
- 風除室を付けるとドアがぶつかる心配があって、どうしたら良いかと言うお問い合わせにお応えしました。
- 詳細を見る
-
2022年3月10日
羽後トーヨー住器
- こんなところに取付けられますか?〔風除室〕*秋田県美郷町*
- 和風造りで、屋根裏がとても複雑な場所に付けられますか?我社に出来ないという事はございません。お客様が望んでおられれば、どんな所でも施工いたします。
- 詳細を見る
-
2022年2月9日
羽後トーヨー住器
- 豪雪地域に サニージュ(100㎝タイプ)施工
- 豪雪地域なのですが、どうしても屋根付きテラスを付けたいというご要望にお応えして、カーブ屋根付きのテラス(サニージュ積雪100㎝タイプ)をお勧めしてみました。
- 詳細を見る
-
2022年2月4日
羽後トーヨー住器
- 旧新日軽框ドアからリクシルの框ドアへ交換
- 鍵が壊れてシリンダー交換出来ないかというご依頼があり、いろいろ検討した結果、新しいリクシルドアを嵌め込む交換となりました。色は多少違うのですが、それでいいというお施主様ででした。
- 詳細を見る
-
2022年1月25日
羽後トーヨー住器
- 玄関ドアをフルオープン出来る様に屋根付き風除室を取り付けました *秋田県横手市*
- お客様の玄関ポーチが、狭い為に風除室を付けたいがどうしたらいいのか迷っておられました。 当社としては、よくあるパターンなので、迷わず屋根付き風除室をお勧めいたしました。 ご注文が年末だったのですが、真冬でも工事は大丈夫ですとお伝えし、本日完了いたしました。 結果摂氏0度前後でしたが、どちらかと言うと施工日和でした。
- 詳細を見る
-
2022年1月13日
羽後トーヨー住器
- 90歳のおばあちゃんが安心して入れるお風呂にしたい。
- 現在 40年ほどになるタイル張りのお風呂場を、解体して新しくユニットバス・フルオート給湯器を取り付けました。 断熱材を施し、バリアフリーで全面手すり付きユニットバス1坪タイプを設置し、住宅内で一番暖かい部屋になりました。
- 詳細を見る
-
2021年12月27日
羽後トーヨー住器
- 風除室工事~屋根付L型~ *秋田県美郷町*
- 南東側に玄関 雪国の為冬は、北西の風の真裏にあたり吹き溜まり状態の玄関に、風除室をお願いされました。 床が高級な300角のタイル張りの為、ノンレールタイプの引き違いで屋根付き風除室をお勧めしました。
- 詳細を見る
-
2021年12月27日
羽後トーヨー住器
- 風除室工事~当社の施工物件を見てのご依頼でした~ *秋田県大仙市*
- ハンガー引戸 2段幅木 当社施工を見て依頼がありました
- 詳細を見る
-
2021年12月27日
羽後トーヨー住器
- 風除室工事~太い框で重厚感UP~ *秋田県美郷町*
- 風除室工事 I型
- 詳細を見る
-
2021年12月13日
羽後トーヨー住器
- 勝手口の出入・・雨でも雪でも安心です(/・ω・)/ *美郷町*
- 勝手口を快適に。
- 詳細を見る
-
2021年11月30日
羽後トーヨー住器
- 玄関ドア交換は1日で完了します *大仙市*
- ドアの表面の塗膜が剥がれ、見た目が悪く直せないかとの問い合わせがありました。全体的に劣化がしており、ドア交換をお勧めさせていただきました。せっかくだからお願いするよ!と言っていただき交換することになりました。
- 詳細を見る
-
2021年11月13日
羽後トーヨー住器
- 玄関上部高さ3800㎜..工事としては難関な5角形欄間の風除室 ※仙北市※
- 木製の冬囲いが老朽化し、毎年取り付けるのがつらくなってきたので、アルミの風除室を付けたい。
- 詳細を見る
-
2021年11月1日
羽後トーヨー住器
- 玄関ドアの1日リフォーム
- 老朽化の為、ハンドルが壊れてしまっており、リシェント玄関ドアを新しく施工することをお勧めいたしました。 快諾して頂き、施工することになりました。
- 詳細を見る
-
2021年11月1日
羽後トーヨー住器
- 住宅全体のボリューム感を玄関回りで上げることが出来ました。カタログから出てきたような風除室!
- 風除室で出来るボリューム感を考えてみました。
- 詳細を見る
-
2021年9月25日
羽後トーヨー住器
- フェンス及びグリップライン
- アルミフェンス、外部手摺(グリップライン)
- 詳細を見る
-
2021年9月11日
羽後トーヨー住器
- カーポート 6060 サイドパネル・バックパネル付き
- 幅・奥行共に 6メートル 積雪200㎝対応カーポート工事 サイドパネル1面(一部通路確保の為解放) 幅バックパネル1面
- 詳細を見る
-
2021年9月11日
羽後トーヨー住器
- トイレ改修
- 和式トイレから、洋式トイレへ変更
- 詳細を見る
-
2021年9月11日
羽後トーヨー住器
- 和風屋根下へ風除室
- 屋根垂木が表し、梁、風除室としては加工に時間がかかります。 出来るだけ風雨、暴風雪に耐えられる様施工
- 詳細を見る
-
2021年8月21日
羽後トーヨー住器
- ベランダにサッシを取付しました(雨対策&雪対策)
- 洗濯物を干す場所として使用しているベランダ。 しかし、近年のゲリラ豪雨でせっかく乾いた洗濯物を濡らしてしまう事が悩みの種だったそうです。
- 詳細を見る
-
2021年8月7日
羽後トーヨー住器
- カーポートST 1台用 施工完了
- 4500シリーズ 3055タイプ 6本ロング柱仕様を組み立て施工しました。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0187-85-3251
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
不定期土曜日と日曜祝祭日 お盆 正月
