【名古屋市守山区】補助金を活用して部屋の断熱効果を高めたい(窓リノベ補助金対象)
2025年3月8日
室内で温めた空気を保つことができるよう、断熱性能の高いガラスを使ったインプラスを採用いただきました(内窓インプラス取付工事㉜)

建物
戸建て
築年数
21年~25年
リフォーム箇所
窓
商品
インプラス Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様) 透明ガラスタイプ
工期
1日(3時間)
都道府県
愛知県
地域
名古屋市 守山区
- 紫外線対策
- 結露
- 省エネ
- 快適
- 窓リノベ補助金
- 断熱効果
- ガラス選び
- 内窓インプラス
- FIX窓
- 名古屋市守山区
- LIXIL
インプラスは、今ある窓の内側に
窓をプラスする1dayリフォーム商品です
特長としては...
💡断熱効果 空気の層で夏涼しく冬は暖かく
弊社施工事例もあわせてどうぞ☟☟
【長久手市】補助金を活用して夏の暑さを改善したい(窓リノベ補助金対象)
💡結露軽減 結露をおさえてお掃除ラクラク
実験動画での解説を交えた弊社施工事例もあわせてどうぞ☟☟
【窓リノベ補助金対象】 内窓インプラス取付工事⑨
💡遮音効果 空気層の防音壁で室内外の気になる音を半減
実験動画での解説を交えた弊社施工事例もあわせてどうぞ☟☟
【名古屋市守山区】補助金を活用して遮音対応の窓にしたい(窓リノベ補助金対象)
💡侵入抑止効果 2重窓と2ロックでより安心に
💡経済性 断熱性能アップで冷暖房費ダウンへ
断熱性能をアップさせるにはガラス選びが大切です💡
お部屋の冷暖房の効きが悪い...冬の結露・夏の紫外線が気になる...などのお悩みは、ガラスの選び方で解決することができます💡

※熱還流率の値が小さいほど、断熱性能が高くなります
今回お選びいただいた「Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)」は、4種類の中で最も断熱性能が高いタイプとなります
断熱性能の高いタイプの窓は、夏の暑さや冬の寒さを軽減してくれるため、快適な空間を作ってくれます
今年度も行われている補助金を活用して、お財布にも身体にも優しいお家づくりをしてみてはいかがでしょうか?

窓をプラスする1dayリフォーム商品です
特長としては...
💡断熱効果 空気の層で夏涼しく冬は暖かく
弊社施工事例もあわせてどうぞ☟☟
【長久手市】補助金を活用して夏の暑さを改善したい(窓リノベ補助金対象)
💡結露軽減 結露をおさえてお掃除ラクラク
実験動画での解説を交えた弊社施工事例もあわせてどうぞ☟☟
【窓リノベ補助金対象】 内窓インプラス取付工事⑨
💡遮音効果 空気層の防音壁で室内外の気になる音を半減
実験動画での解説を交えた弊社施工事例もあわせてどうぞ☟☟
【名古屋市守山区】補助金を活用して遮音対応の窓にしたい(窓リノベ補助金対象)
💡UVカット お肌と家を直射日光から守る ※Low-E複層ガラス使用時
💡侵入抑止効果 2重窓と2ロックでより安心に
💡経済性 断熱性能アップで冷暖房費ダウンへ
断熱性能をアップさせるにはガラス選びが大切です💡
お部屋の冷暖房の効きが悪い...冬の結露・夏の紫外線が気になる...などのお悩みは、ガラスの選び方で解決することができます💡

※熱還流率の値が小さいほど、断熱性能が高くなります
今回お選びいただいた「Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)」は、4種類の中で最も断熱性能が高いタイプとなります
断熱性能の高いタイプの窓は、夏の暑さや冬の寒さを軽減してくれるため、快適な空間を作ってくれます
今年度も行われている補助金を活用して、お財布にも身体にも優しいお家づくりをしてみてはいかがでしょうか?
お部屋の暑い寒いを軽減してくれる
内窓インプラスについて
東名住建 守山に相談してみませんか?
内窓インプラスについて
東名住建 守山に相談してみませんか?
施工前
Before



リビングの断熱効果を高めたいため、補助金を使ってインプラスを取り付けてほしい...とのご依頼をいただきました
補助金の活用については、ホームセンターなどで情報を得てみえたそうですが、直接施工をしてくれる会社に依頼したいとのお気持ちがあったようです
そんな中、弊社がポスティングしたチラシに目を留めてくださり、ご連絡をいただきました
補助金の活用については、ホームセンターなどで情報を得てみえたそうですが、直接施工をしてくれる会社に依頼したいとのお気持ちがあったようです
そんな中、弊社がポスティングしたチラシに目を留めてくださり、ご連絡をいただきました
施工後
After



今までも、断熱効果を高めるためにご自身で内窓を作成して対策をされていたそうですが、冬の結露などの点で、納得のいく形にはならなかったご様子でした
そのため、今回お取り付けする内窓のガラスの種類には、夏の直遮熱と冬の断熱対策に対応できる「Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)」をご提案させていただき、採用となりました
ー写真1枚目ー
リビングには、よく見かける引違い窓の他にFIX窓(開かない窓)があり、こちらにはFIXタイプの内窓を取り付けました
FIXタイプの内窓は普段から開け閉めすることはないかと思われますが、窓の内側をお掃除される際などは、内窓の下部についているハンドル(青い丸枠)を持って取り外しや建て込みができます
今回は、引違い窓3ヶ所とFIX窓2ヶ所に、2人で3時間かけてインプラスをお取り付けさせていただきました
そのため、今回お取り付けする内窓のガラスの種類には、夏の直遮熱と冬の断熱対策に対応できる「Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)」をご提案させていただき、採用となりました
ー写真1枚目ー
リビングには、よく見かける引違い窓の他にFIX窓(開かない窓)があり、こちらにはFIXタイプの内窓を取り付けました
FIXタイプの内窓は普段から開け閉めすることはないかと思われますが、窓の内側をお掃除される際などは、内窓の下部についているハンドル(青い丸枠)を持って取り外しや建て込みができます
今回は、引違い窓3ヶ所とFIX窓2ヶ所に、2人で3時間かけてインプラスをお取り付けさせていただきました
お客さまの声
インプラスをお取り付けした後、部屋が暖かく感じるとおっしゃっていただき、今後の光熱費をどこまで抑えることができるか楽しみにされているご様子でした
この度はご用命いただきありがとうございました😊
この度はご用命いただきありがとうございました😊


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
052-798-9128
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
日曜日 祝日 土曜日(不定期) 年末年始休暇 夏季休暇
