【名古屋市東区】店舗ドアが開閉しづらいため、交換したい...
2025年2月26日
クリエラガラスドアは、店舗や事務所など幅広い場所で使用でき、豊富なラインナップがそろったガラスドアです(クリエラガラスドア交換工事)

建物
店舗
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
店舗玄関
商品
クリエラガラスドア SG仕様 片開きドア
工期
4時間半
都道府県
愛知県
地域
名古屋市 東区
- 快適
- 修繕
- お店のドア
- 開閉しづらい
- 交換
- クリエラガラスドア
- LIXIL
- 名古屋市東区
クリエラガラスドアは、お店や事務所など色々な場所でお使いいただける、汎用性の高いガラスドアです
特長としては...
💡デザインが選べる
シンプルな一枚ガラス仕様と、中桟がついた仕様の2種類があり、設置場所の雰囲気や用途に合わせて選べます
💡枠の種類やサイズの豊富さ
片開きや両開き、親子ドア、ランマ付きなど、枠のバリエーションが豊富にあり、様々なサイズに対応しています
💡色々な建物に設置できる
住宅の勝手口にはもちろん、店舗や事務所、倉庫など様々な場所で使用できます
今回は、お店の出入り口となっているドアを、ご要望いただいたタイプのクリエラガラスドアに、短時間で交換させていただきました
施工前
Before



お客様が出入りする店舗のドアが開け閉めしづらくなってきたため、交換してほしいとのご依頼をいただきました
店舗などで使われている汎用性の高いクリエラガラスドアをご提案し、カバー工法で取り付けられるため、短時間で施工でき、費用も抑えられることをお伝えしました
カバー工法とは、壁を壊すことなく、ドアの枠の上から新しい枠をかぶせたあと、ドア本体を取り付ける施工方法のことです
ガラスの仕様やハンドルのタイプなど、事前にお打合せをし、ご指定いただいたクリエラガラスドアへ交換していきます
店舗などで使われている汎用性の高いクリエラガラスドアをご提案し、カバー工法で取り付けられるため、短時間で施工でき、費用も抑えられることをお伝えしました
カバー工法とは、壁を壊すことなく、ドアの枠の上から新しい枠をかぶせたあと、ドア本体を取り付ける施工方法のことです
ガラスの仕様やハンドルのタイプなど、事前にお打合せをし、ご指定いただいたクリエラガラスドアへ交換していきます
施工後
After



ガラス部分は既存と同じく、光を採り入れつつ外からの視線を遮ることができる、型ガラスタイプを選択いただきました
また、ドアを開閉するハンドルは使いやすさの点から、棒状の把手を手で握って押したり引いたりできるバーハンドルへ変更しました(黄色の丸枠)
お取付け後、ドアを開け閉めする際に違和感がないかなど、動作確認を行い完成です!
今回は4時間半かけて、クリエラガラスドアへ交換させていただきました
また、ドアを開閉するハンドルは使いやすさの点から、棒状の把手を手で握って押したり引いたりできるバーハンドルへ変更しました(黄色の丸枠)
お取付け後、ドアを開け閉めする際に違和感がないかなど、動作確認を行い完成です!
今回は4時間半かけて、クリエラガラスドアへ交換させていただきました
お客さまの声
開け閉めしづらかったお店の出入り口のドアを、短時間で交換してもらえてよかったとお喜びいただけました
ご用命いただきありがとうございました😊
ご用命いただきありがとうございました😊


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
052-798-9128
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
日曜日 祝日 土曜日(不定期) 年末年始休暇 夏季休暇
