店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

三輪ガラス

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303

【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?

2025年3月25日

冬は寒く結露がひどいお部屋は内窓をつけても結露が起こる可能性が有り。対策をしっかり行えば結露が起こりにくくなります。

三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
16年~20年
リフォーム箇所
商品
内窓 インプラス Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱) アルゴンガス入 キャラメルウッド色
工期
1日
都道府県
愛知県
地域
名古屋市
ご家族構成
60歳代、ご夫婦
  • 快適
  • 窓 結露 対策
  • 窓 結露 原因
  • 内窓 リフォーム 結露
  • 窓 結露 リフォーム
  • 内窓 名古屋
  • エコカラット 効果
  • 内窓 結露
  • 内窓 結露 原因
ふと疑問がありました。



お問合せで聞くお悩み、


・窓の結露がひどく寒いので内窓をつけたい


と…。




これがマニュアルかと思うくらい、
みなさんお部屋が寒く
結露してるんだな~と。




いや、ちょっと待って。


そもそも結露しているお部屋に、
内窓を取付けたら、
気密性がアップするから
結露の逃げ場がないんじゃないかと。




その結露は、
まず窓やカーテン、
クローゼットの中(押入の中)、
洋服の収納棚とか、、、





結露は窓の近くがいっぱいになると、
角に、隅に逃げていきます。


通気性が悪いところが大好きな結露なんです。


なので大切にしまってい洋服ほど
カビが発生しやすくなります。



結露から、放置してカビになり
健康にも悪影響が及ぼします。





そこでお家の中の結露はどのように発生するか?

簡単にまとめてみました。





三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真1

この絵のように、
室内で水蒸気が発生する原因はいくつもあります。

・洗濯の部屋干し
・入浴
 ※人体からも発生します
・暖房(石油・ガス)
・調理





三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真2








三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真3
・カーテンや和障子
・出窓
は結露しやすいです。





これが結露発生の原因ですが、
インプラスをつけると、
気密性が上がりますので
今まで通り生活していると
場合によっては結露発生になってしまいます。



結露発生で対策ですが、


①換気をする

②水蒸気発生原因を減らす


①ですが、
結露するのは冬だと思います。
ウィルス対策にも適度な換気をしてください。


②は、
乾燥するのであえて加湿器をしてしまいがちですが、
先ほどのように結露の原因がたくさんあります。
過剰な加湿は避けましょう。



湿度計があるといいですよね。


それでも難しい場合は
LIXILおすすめの
エコカラットです。


もうご存知だと思いますが、
湿気をいい感じにしてくれる

調湿機能
https://www.ecocarat.jp/features/1.html





室内の嫌な生活臭、ニオイの原因を抑える

脱臭機能
https://www.ecocarat.jp/features/2.html




小さなお子様にも安全な
有害物質低減
https://www.ecocarat.jp/features/3.html



あと、タイルでおしゃれです。

タイルは高級感が増します。


三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真4







表面はこんな感じです。


壁一面に取付けると、
こんなに高級感が出ます。
※写真はイメージです。
三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真5
株式会社LIXIL

ディープバサルト施工例です。






エコカラットを縦方向にすることで
スタイリッシュ、かつスッキリした印象になります。




施工面積は、
寝室8帖の場合、
3~4㎡くらいが目安です。



実際に施工した方で
あまり効果がないと思われている方もいるようですが、
目安の施工面積がありますので
最低でも目安の面積は施工することをお勧めします。


三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真6




この際にエコカラットも一緒に検討してみてはいかがでしょうか?



先進的窓リノベの補助金を活用して
お得に内窓インプラスを取付けられるので
プラスアルファの機能で

より快適な室内空間にしましょう










ここは建具業から始まった
豊明市にある
窓・サッシ・玄関リフォームの専門店
内装リフォーム・リノベーションもやってます、
豊明のマド本舗三輪ガラスに

お気軽に
ご連絡ください♪


簡単な
ご質問は

・松岡(まつおか)
が対応させていただきます(^^)/



他メーカーでの見積もりをしてみたいという方も
大歓迎です。

断熱性を高める
ガラスの性能を上げたいという方も
大歓迎です!


担当は男性の、
・弊社代表の葛本(くずもと)
が対応させていただきます。

お見積もりは“無料”です✨

何回も相談しても“無料”です😊

ガラス・建具のプロ、
また内外装リフォームのプロが
お客様に最適なリフォームプランを
ご提案させていただきます😌


ご連絡お待ちしておりますね😊💁🏻‍♀️


お見積りご希望の方は住創房三輪(三輪ガラス)のLINE
ここからお問い合わせください☆


三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工事例詳細写真7


豊明市で34年
リフォーム・リノベーション工務店☆
玄関リフォーム・窓リフォームも大人気☆
の三輪ガラス(住創房三輪)です(^^)/

↓他の施工事例、リクシルリフォームネット
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?P=801827#contact_section


↓窓、玄関、シャッターのリフォームの他に内装の施工事例も見れる住創房三輪のInstagram
https://www.instagram.com/jusobo_miwa/



↓日々の暮らしをより豊かに、より楽しく。日日荘Instagram
https://www.instagram.com/nichi_nichi_so/


↓豊明・東郷・日進・長久手の地域密着情報
https://toyoake-togo-nisshin-nagakute.mypl.net/shop/00000372041/



愛知県全域対応しております。

施工前

Before

三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工前の写真1
三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工前の写真2
家の断熱性能を高めたい。先進的窓リノベの補助金を活用して内窓を取付けたい。

施工後

After

三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工後の写真1
三輪ガラスの【名古屋市】今まで結露していたお部屋に内窓を取付けると結露はどこに行く?の施工後の写真2
【ご提案した内容】
LIXIL
窓リフォーム
内窓
インプラス
引違い窓
Low-E複層ガラス
アルゴンガス入り
キャラメルウッド色

【担当】葛本

先進的窓リノベの補助金
Sグレード・大サイズ:65,000円
※1か所

~担当より~
お早の床材に合わせてキャラメルウッド色ですが、違和感なく馴染んでします。
住宅街で静かでしたが、より閑静な住宅街になりより心地よい空間になったのではないでしょうか。この度は弊社をお選びいただきましてありがとうございます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~19:00 

定休日

日曜日、G.W. 夏季・冬季休暇

愛知県豊明市沓掛町坊主山201-2