店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

三輪ガラス

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303

【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?

2025年2月28日

大型補助金最後と言われている今年の住宅省エネ2025キャンペーン上手に活用しましょう。

三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
窓、玄関ドア
商品
インプラスLow-E複層ガラスグリーン(高遮熱仕様) リシェントG15親子ドア ファミロック
工期
1日
都道府県
愛知県
地域
名古屋市
ご家族構成
50歳代
  • 結露
  • 防犯
  • 快適
  • 窓リフォーム
  • 窓リフォーム 補助金 2025
  • 窓リフォーム 補助金
  • 窓リフォーム 内窓
  • 玄関リフォーム 補助金 2025
  • 先進的窓リノベ
  • 先進的窓リノベ2025事業
  • 先進的窓リノベ 補助金
  • ハウスメーカー リフォーム
  • ハウスメーカー リフォーム 高い
※2025年2月7日にでた情報をもとにご説明しております。
 正式に発表されたときに相違がある場合があります。
 ご了承ください。

玄関リフォームと
内窓リフォーム、

補助金併用不可です。


補足すると、
使い方によっては不可ではありません。



まず、先進的窓リノベと
子育てグリーン支援事業の
併用できない理由






先日もお話ししましたが、
この窓リフォームと玄関リフォームには
子育てグリーン支援事業で申請するには、
必須工事
①開口部の断熱改修
 玄関、内窓、外窓、ガラス交換

②躯体の断熱改修
 改修後の外壁、屋根・天井又は床の部位ごとに、
 一定の使用量以上の断熱材を使用する断熱改修を対象

③エコ住宅設備の設置
 太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、
 高効率給湯器節湯水栓、蓄電池





①~③の中から2つ以上工事することで、
子育てグリーン支援事業の申請ができます。




ここ重要!!
玄関リフォームと、内窓リフォーム
2つ工事していても
①の開口部の断熱改修の1つとしか見られません





仮に、

子育てグリーン支援事業の申請が
できないわけではありません。



ただリフォーム工事を追加する必要があります。



③のエコ住宅設備の設置の中から比較的
リフォームしやすいものを選ぶ

・節水型トイレにリフォーム

・節湯水栓

※高効率給湯機


1申請で5万円以上超えている必要があるので、

節水型トイレ23,000円か21,000円に該当するものと
玄関リフォームの49,000円を合わせると
5万円以上になるので申請できます。



ただ!
玄関もデザインが限られます。

ここ重要!!

ZEHレベルであることです。








三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工事例詳細写真1
写真のデザイン、
リクシル リシェント玄関ドア3
G15型はCグレードとなり、
熱貫流率が2.9以下の物になり
昨年の子育てエコホームではよかったのですが、
今回の子育てグリーン住宅支援事業では該当しません。

断熱仕様k4の場合
該当するZEHレベルの玄関デザイン、
三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工事例詳細写真2


M17型の片開



三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工事例詳細写真3

M17型の親子ドア子扉採光無




シンプルイズベストというドア

こちらは2.3以下なので申請できます。




前回の方が自由度がありましたね。


しょうがないですね。


断熱仕様k2にすれば自由度も上がりますが、
一部省エネ基準がありますので、
デザインで迷われた方はご一報ください。



ちなみに、
内窓リフォームをして子育てグリーン住宅支援事業で申請できるかというと、

できます。

ただ、
補助金額が先進的窓リノベと比べると
補助額が落ちますので、
おすすめしていません。


大 子17,000円 → 窓65,000円 (48,000円差)

中 子13,500円 → 窓44,000円 (30,500円差)

小 子11,000円 → 窓28,000円 (17,000円差)


となります。






ここは建具業から始まった
豊明市にある
窓・サッシ・玄関リフォームの専門店
内装リフォーム・リノベーションもやってます、
豊明のマド本舗三輪ガラスに

お気軽に
ご連絡ください♪


簡単な
ご質問は

・松岡(まつおか)
が対応させていただきます(^^)/



他メーカーでの見積もりをしてみたいという方も
大歓迎です。

断熱性を高める
ガラスの性能を上げたいという方も
大歓迎です!


担当は男性の、
・弊社代表の葛本(くずもと)
が対応させていただきます。

お見積もりは“無料”です✨

何回も相談しても“無料”です😊

ガラス・建具のプロ、
また内外装リフォームのプロが
お客様に最適なリフォームプランを
ご提案させていただきます😌


ご連絡お待ちしておりますね😊💁🏻‍♀️


お見積りご希望の方は住創房三輪(三輪ガラス)のLINE
ここからお問い合わせください☆


三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工事例詳細写真4


豊明市で34年
リフォーム・リノベーション工務店☆
玄関リフォーム・窓リフォームも大人気☆
の三輪ガラス(住創房三輪)です(^^)/

↓他の施工事例、リクシルリフォームネット
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?P=801827#contact_section


↓窓、玄関、シャッターのリフォームの他に内装の施工事例も見れる住創房三輪のInstagram
https://www.instagram.com/jusobo_miwa/



↓日々の暮らしをより豊かに、より楽しく。日日荘Instagram
https://www.instagram.com/nichi_nichi_so/


↓豊明・東郷・日進・長久手の地域密着情報
https://toyoake-togo-nisshin-nagakute.mypl.net/shop/00000372041/



愛知県全域対応しております。

施工前

Before

三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工前の写真1
三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工前の写真2
大手ハウスメーカーで建てた注文住宅。外壁塗装をした際に玄関が古く感じてしまったことがきっかけで見積もりをしたが、大手ハウスメーカーの玄関ドア、内窓リフォームの見積もりが高かった。
窓は部屋が寒く外窓交換(カバー工法)か内窓で検討。

施工後

After

三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工後の写真1
三輪ガラスの【名古屋市】玄関と内窓は併用申請はできるの?の施工後の写真2
【ご提案した内容】
ー玄関ー
リシェント玄関ドア3
ファミロックタグキー(リモコン)
親子ドア
クリエモカ色

ー内窓ー
内窓
インプラス
引違い2枚建て
Low-E複層ガラスグリーン(高遮熱)
キャラメルウッド色

【担当】葛本


~担当より~
お話をした時に隙間風があったり、結露するとのことでしたが、取付けた直後から気密性が上がり暖かく感じて交換実感いただけたみたいです。取付けた後、少し手直しさせていただきました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0562-92-4303
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~19:00 

定休日

日曜日、G.W. 夏季・冬季休暇

愛知県豊明市沓掛町坊主山201-2