窓際の暑さ寒さ・外の音も気になります
2025年3月21日
窓に断熱・防音対策をしたいです。

建物
マンション
築年数
21年~25年
リフォーム箇所
窓
商品
インプラス 2枚引違窓 Low-Eグリーン複層ガラス
予算
16万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
1日
都道府県
愛知県
地域
小牧市
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 省エネ
- 採光
- 快適
- デザイン
- 内窓
- インプラス
- 防音
- 断熱
- 結露
- 効果
- 補助金
- 愛知県
- 工事
- リフォーム
窓に断熱・防音対策をしたいです。
施工前
Before

窓に断熱・防音対策をしたいです。
施工後
After

今ある外窓の内側に新しい樹脂窓「インプラス」を設置。
二つの窓の間に生まれる空気の層が、断熱・防音対策になります。
1,断熱効果
外窓と内窓の間に空気の層ができるため、室内の冷暖房の温度を外に逃がしにくくなります。
また、外気温の影響も受けにくくなるので、エアコン効率が良くなり、光熱費削減になります。
エアコンをよく使うリビングや、外気との温度差を減らしたい脱衣室・浴室への設置もおすすめです。
2.防音効果
外窓と内窓の間にできる空気の層は、防音対策にも一役買ってくれます。
静かな環境を保ちたい寝室・勉強に集中したい子供部屋への設置もおすすめです。
インプラスの遮音効果実験動画(ワンちゃんの鳴き声編) 動画も是非ご覧ください。
窓工房テラムラ公式LINEでもご相談いただけます。
お友達追加はコチラ
https://lin.ee/9im8YzM
ご相談はLINEでも。お気軽にお問い合わせください!
二つの窓の間に生まれる空気の層が、断熱・防音対策になります。
1,断熱効果
外窓と内窓の間に空気の層ができるため、室内の冷暖房の温度を外に逃がしにくくなります。
また、外気温の影響も受けにくくなるので、エアコン効率が良くなり、光熱費削減になります。
エアコンをよく使うリビングや、外気との温度差を減らしたい脱衣室・浴室への設置もおすすめです。
2.防音効果
外窓と内窓の間にできる空気の層は、防音対策にも一役買ってくれます。
静かな環境を保ちたい寝室・勉強に集中したい子供部屋への設置もおすすめです。
インプラスの遮音効果実験動画(ワンちゃんの鳴き声編) 動画も是非ご覧ください。
窓工房テラムラ公式LINEでもご相談いただけます。
お友達追加はコチラ
https://lin.ee/9im8YzM
ご相談はLINEでも。お気軽にお問い合わせください!
お客さまの声
思った以上の遮熱・遮音効果があり驚いています。エアコンの室外機の音や車の通行音などがほぼ聞こえなくなり快適に過ごしています。ありがとうございました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0568-88-2221
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 12:00~13:00はお昼休憩を頂いております。
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 ゴールデンウィーク お盆
