店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

窓工房テラムラ

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0568-88-2221

寒い家はトラブルの元?窓の断熱対策で快適に

2024年12月24日

寒い家はトラブルの元?窓の断熱対策で快適に

寒い家はトラブルの元?窓の断熱対策で快適に 窓工房テラムラのブログ 写真1
 
 
寒くなると、体調を崩しやすい方もいるかもしれません。最近の研究によると、住まいの断熱性を高めると、健康改善にも効果があるということが明らかになっています。
 
英国保健省の報告によりますと、冬の室温は21℃。18℃までが許容温度で、16℃でも呼吸器系疾患に影響があり、
9℃~12℃では血圧上昇・心臓血管疾患のリスクがあり、5℃以下では低体温を起こすハイリスクになるようです。
 
冬、寒くて布団から出たくない。特に窓辺がひんやりする、暖房をつけても部屋が寒い、というような経験は皆様にもあるのではないでしょうか。

窓の断熱リフォームをすることで、お部屋の温度変化を抑え、暖房の熱を逃がしにくく、快適なお部屋になります。
このように、断熱性の高い住まいは身体への負担を軽減するだけでなく、光熱費も抑えることができます。
今回は、家族の健康的な暮らしを支える「断熱」の健康効果についてご紹介します。
 
 
寒い家はトラブルの元?窓の断熱対策で快適に 窓工房テラムラのブログ 写真2
 
 
近畿大学の調べによると、健康改善への貢献度について飲酒・運動・喫煙・断熱の4つの要因を調査したところ、
のどの痛み・手足の冷え・気管支喘息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎 どの症状においても「断熱」が一番健康に効果的という結果が出ました。
断熱性の高い窓への交換や、高断熱の内窓を設置することで、外からの冷気をシャットアウトすることが大切です。
 
 
寒い家はトラブルの元?窓の断熱対策で快適に 窓工房テラムラのブログ 写真3

窓のリフォームは大きく分けて「二重窓の設置」「外窓の交換」の2つ。
では、どちらが良いのでしょうか?
 
(1)今ある窓の内側に樹脂製の窓を設置する「二重窓設置工事」。
二つの窓の間に空気の層をが生まれることで、冷暖房効率がUPします。
手軽に設置できるので、窓が多いお部屋や、マンションへの設置もおすすめです。
 
(2)隙間風が気になる窓・窓を頻繁に開け閉めする場合は、「外窓交換」がおすすめ。
サッシもガラスも高断熱、開け閉めスムーズで毎日快適。
窓の構成を変えることもできるので、「この形の窓は使いにくいな」と思ったら、断熱ついでに窓の使い勝手も良くできることもポイント。
 
 
 
 
寒い家はトラブルの元?窓の断熱対策で快適に 窓工房テラムラのブログ 写真4
 
 
2025年も「先進的窓リノベ」事業が継続されることが発表されました。
内窓・外窓 断熱リフォームで対象商品を使った工事をすると、国から補助金が現金で受け取れます。
今年もそうでしたが、どうしても年末は駆け込みがあるので、リフォームをご検討の方は早めのスタートがおすすめ!
 
窓の断熱リフォームで健康的な暮らしをしたい方は、窓工房テラムラへご相談下さい。
 
 
――――――――――――――――――――――
窓工房テラムラ
〒 480-0305
住所 愛知県春日井市坂下町6丁目809-8
TEL/0568-88-2221 FAX/0568-88-5398
営業時間:平日8:30~17:30(昼12:00~13:00はお昼休憩を頂いています)
休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始・ゴールデンウィーク・お盆など大型連休
お客様用駐車場もございますので、お気軽にお越しください。
窓工房テラムラ公式LINEでもご相談いただけます。
お友達追加はコチラ
<a href="https://lin.ee/9im8YzM">https://lin.ee/9im8YzM</a>

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0568-88-2221
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 12:00~13:00はお昼休憩を頂いております。

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 ゴールデンウィーク お盆

愛知県春日井市坂下町6丁目809-8